高萩本校ブログ
-
- 2020.06.09
通学日のひと時6月4日(木)もZoomにて授業を実施しました。 生徒もZoomの授業に慣れてきたようで、活発に意見を交換する場面も見られました。場所は違いますが、授業を通して繋がる様子を見て、私たちも嬉しくなりました。 さて、この4月からの約2ヵ月間、『学びを止めな... -
- 2020.06.02
生徒の学びと成長を加速させる挑戦!5月29日金曜日、本日もZoomを用いた授業を行いました。各教員、Zoomだからこそできることは何だろうかと模索しながら、さまざまな機能を使いこなし、コミュニケーションを図る様子が見られました。生徒も遠隔での授業スタイルに慣れてきたようで、要点を一生懸命メ... -
- 2020.06.01
小麦の成長②高萩本校横にある畑では、小麦が実ってきました。 この小麦は、昨年11月に本校へスクーリング授業に来た四ツ谷キャンパスの男子生徒15名と、里山文化ネットワークの講師の方々が、体験授業の一つである『農業』の中で種をまいたものです。 『農林61号』という品... -
- 2020.05.26
Zoomの活用は授業だけじゃない!オンラインでの活動の様子今日は午前中にZoomでの授業をした後に、午後から1年生全員と2・3年生の希望者で新入生歓迎会を開催し、3年生の進学希望の生徒に対しては小論文対策講座を実施しました。 新入生歓迎会は学校を楽しいと感じてほしい、休校期間が明けた後でも安心して登校してほ... -
- 2020.05.11
ピンチをチャンスに! ~ネット授業の裏側高萩校通学生も新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、本日もZoomを活用したオンライン授業を行いました。通学生と対面で行っていたホームルームや授業をどうしたら、いつもと同じ環境に近づくか、またネット授業の良さを活かせるか職員室では先生たちが様々な... -
- 2020.04.27
生徒の学びを止めない,第一学院高萩校!本来であれば,今日は本校通学生にとっては登校日の予定でしたが、臨時休校のため登校日はwebでの対応となりました。 午前中はZoomを使ってD-FILEガイダンス、ICTガイダンスの2講座行いました。「D-FILE」とは、第一学院高校独自のアプリケーションであり、D-FILEを... -
- 2020.04.16
入学式4月14日火曜日、令和2年度入学式を行いました。今年度は、新型コロナウィルスの感染拡大が懸念される昨今の状況を鑑み、全員がマスク着用の上、規模を縮小しての実施となりました。 新入生23名が、期待と不安を抱きつつ、高校生の第一歩を踏み出しました。この... -
- 2020.04.14
着任式・前期始業式4月13日 月曜日、令和2年度の着任式・始業式が行われました。着任式では新着任の教職員4名の紹介がありました。続いて行われた前期始業式では、新年度の抱負として新2年生代表からは、後輩が入学して来ることを踏まえ、上級生としての心構えが、新3年生代表からは『... -
- 2020.04.02
小麦の成長春になりました。高萩本校横にある畑では小麦が育っています。 この小麦は、昨年11月に本校スクーリングで四ツ谷キャンパスの男子生徒15名が、体験授業の一つ(『農業』)で種蒔きをしたものです。 種蒔きは、晴れの気温の低い日に行われました。生徒たちは、...