新しい自分に、前向きに変われる高校です!
大阪キャンパスは、中学校学習内容から難関大学受験対策まで対応できる学習指導、そして夢授業や職場見学(ジョブシャドウイング)などの将来を考える機会、サークル活動やレクレーションなどの友達作りの場がたくさんあります。受容共感をベースに、たくさんの「いいね!」を発信し、高校卒業に留まらない「未来社会で活躍出来る人づくり」を目指しています。
生徒自身が作るキャンパス祭
学校行事の一つ、秋の遠足『USJ』
学年、男女の壁もありません
所在地
〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2-3-19 TCAビル6F
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
今年初めてのアート部活動日(前回はサークルミーティングでした)、この日はクロッキー大会を行いました。2分間と3分間、時間制限を敷いてのタイムトライアルクロッキーです。スマホで時間を計測、順次ポージングをとりながら行うものです。最初は思うように手が動か...
大阪キャンパスでは、サークル活動をさらにレベルアップする目的で、今回サークルミーティングを行いました。それらを2回に分けて、紹介します。【軽音部】2月の『成長実感発表会』に向けて、演奏曲決めを兼ねたプレ演奏を行いました。アコースティックギターとハイ...
ここでは、初登校日の始業式とホームルームをお伝えします。コロナ禍での自粛ムードのお正月でしたが、どのようなお正月を過ごしていたのかな?ゲーム三昧だったのかな?始業式では、ほぼ全員の元気な表情が見られ、キャンパスには、久々の賑やかさが戻ってきました...
2021年になりましたね。皆さんはどの様な年末年始をすごされましたか?昨年の夏、コロナ禍に『種花会議』を通して種を蒔いた花が、年末には見事に花を咲かせてくれました。年を上手く越せるように、年末年始も水やりのお世話もしました。おかげで、可愛い花は未...
桜華祭、射的部門!! 射的部門は、主に1年生男子が中心となって企画・作成しました。 本棚、紙コップ、画用紙、段ボールなど様々な物を利用しました。 ルール、のぼり、景品選びなども来た人が得をして楽しんでもらえるように作ってくれました。 特に、割りばし...
VOICE01
山田 理奈さん
私は一年生の冬に第一学院に転校してきました。
初めは、人と関わることが不安でした。しかし、当時の担任の先生が在校生に紹介してくれ、先輩方も優しく受け入れてくださり、輪の中にはいることができました。
また、オープンスクールのサポーターの活動は、私にとって大きなものになりました。
初対面の中学生と関わったり、人前で話す機会が増えたり、様々な経験をしました。その経験は今の私にとって自信につながっています。
サポーターとして活動しているうちに、一緒に活動する後輩がしたってくれるようになり、今でも交流があります。
これらの経験は、この学校に通っているからできたものだとおもっています。
現在、大学生ですが、卒業生サポーターとして生徒のみなさんと関わっているなかで、私の在校時の経験や進路についてなどで感じたことを伝えられれば良いと思っています。
VOICE02
尾関 悠斗さん
私は中学校で勉強と部活の両立が難しくなり、中1の途中で学校に通うのをやめました。中学3年生の時、学校に通えていないという面から精神的につらくなっていましたが、高校に行きたいとは思っていたので、進学先を探し始めました。しかし中学校に行けていないので、学力にとても不安がありました。
高校を探している時に、初めて通信制高校、そして第一学院高校の存在を知りました。第一学院高校は、見学に行った時に入った瞬間から、雰囲気がとても明るく、楽しそうという印象でした。そして面談で自分のペースやレベルで学ぶことができると聞き、ここなら自分にとても合っていると思い、入学を決意しました。
入学後は自分のペースで登校し、友達も同級生だけではなく、先輩たちとも仲良くなることが出来ました。3年生になった今では後輩たちとも交流があり、とても楽しく学校生活を送っています。また、オープンスクールでのピアサポーターやイベント行事の実行委員など、様々な事に挑戦していき、少しずつ自信もつきました。卒業後も、第一学院で経験したたくさんのことを活かし、頑張っていきたいと思います。
山﨑 茂理(やまざき しげり)キャンパス長
大阪(なんば)キャンパスへようこそ!ここには未来に向けて自分を変え成長していく仲間たちと、優秀な先生たちが揃っています。
今しかない高校生活を、悔いが残らないよう、一緒に始めましょう。不安や心配があっても大丈夫。一つ一つ解決のサポートをします。高校卒業はもちろん、成長に向けたチャレンジができる様々な機会があります。今、踏み出そう!
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります