【家庭科レク】チュロスづくり
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ 家庭科レクは1か月に1度希望者で集まってお菓子作りなどを楽しむ会です! 今回はその第1回目!チュロスづくりを行いました。 買い出しは前日に行って準備万端の状態でスタート。 当初はくまの形...
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ 家庭科レクは1か月に1度希望者で集まってお菓子作りなどを楽しむ会です! 今回はその第1回目!チュロスづくりを行いました。 買い出しは前日に行って準備万端の状態でスタート。 当初はくまの形...
こんにちは!大阪キャンパスです! 5月の社会福祉活動 赤とんぼの活動を行いました!!本日は職員が不在の中で、生徒だけで「赤とんぼ」に向かい活動をしていました! 先月は地域新聞のポスティングを、近隣の方と一緒にやりましたが『先月は手伝ってくれてあり...
こんにちは!第一学院高等学校大阪キャンパスです! 私達の学校では、なんばをキレイにする地域清掃活動 『なんばクリーンアッププロジェクト』を行っています! 自分たちの学校周辺のゴミを無くし、自分たちが通っていて気分が良くなるだけではなく 地...
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ 5月度オープンスクールを実施しました!今年度入って初めての実施となりました。 今回のオープンスクールの体験授業の内容は「ホームルーム体験をしよう!」でした。 まずアイスブレイクとして、おみくじトークを行...
こんにちは!「そんぽの家」の「認知症予防カフェ」に伺いました! 社会福祉活動では 『世代を超えた交流・他者貢献』の場として生徒達に活躍してもらっています! まずは施設長からお話を聞きました!「難しいことは考えずに、この認知症予防カ...
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ ゆる運動とは、運動が苦手な人でも、運動を楽しんでほしい!という想いから開始したレクリエーションの時間です。 今回のゆる運動も前回と同じく、「射的」と「モルック」に分かれて実施しました! &nbs...
こんにちは!大阪キャンパスです!(*^-^*) 5/8(月)軽音部の活動を行いました!! 今日は『ライブに向けてのチーム分けと練習』を行いました! 2年生が主導して、チームを分けてから各自で練習を行いました! 新年度になって軽音部らしい活動がどんどんで...
こんにちは、大阪キャンパスです(^^)/ フットサル部で市内の体育館を借りて練習を行いました。今回は大阪梅田キャンパスの生徒も来てくれました! 声を掛け合いながら楽しそうに、時に真剣に試合をしていました。試合前に話し合いする姿も...
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ 毎週火曜日にピアサポーターで集まってミーティングを行っています!ピアサポーターとは、オープンスクールなどに来てくれた中学生や保護者のサポートを行うメンバーのことです。 「心頼~不安を笑顔に~」をテーマに...
こんにちは、大阪キャンパスです(*^-^*) 本日は復習英語の様子を紹介します! 同じ教室で集まって、みんなで頑張れるのでやる気いっぱいでした!!この時間は英語の先生がしっかりサポートしてくれるので、分からないことがあればすぐに質問に答えてくれます...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります