【社会福祉活動】認知症予防教室
こんにちは!大阪キャンパスです(*^-^*) 大阪キャンパスでは、ボランティア活動に力を入れています。今回はそんぽの家の活動を紹介します! 社会福祉活動では、 『世代を超えた交流・他者貢献』の場として生徒達が活躍しています! 【前回の記事】はコチラ! 2...
こんにちは!大阪キャンパスです(*^-^*) 大阪キャンパスでは、ボランティア活動に力を入れています。今回はそんぽの家の活動を紹介します! 社会福祉活動では、 『世代を超えた交流・他者貢献』の場として生徒達が活躍しています! 【前回の記事】はコチラ! 2...
こんにちは大阪キャンパスです(*^^)v今日は大阪梅田キャンパス合同の運動会の午後の様子をお届けします! 午後は〇×クイズ・借り人競争・キャンパス対抗リレーを行いました! 〇×クイズではキャンパスの校長のフルネームや、先生クイズを出しました!...
こんにちは大阪キャンパスです(*^^)v 6月13日は大阪梅田キャンパスと合同運動会を実施しました! 天気も崩れそうでしたが、当日は雨も降らず絶好の運動会日和でした!今回は午前の様子を書かせてもらいます('◇')ゞ 午前中はドッジボール・二人三脚・バケツリレー...
こんにちは!大阪キャンパス です!!(*^-^*)今回は、スポーツレクリエーションの バスケについてお伝えします! 月に数回体育館を借りてみんなで運動しています。1年生は初めてのバスケのレクリエーションでしたが、学年に関係なく一緒に楽しんでいまし...
こんにちは!大阪キャンパスです!(*^ω^*) 今回の社会とつながる講座は「笑って学ぶSDGs」というテーマで行いました。 SDGsは現代社会でよく聞く言葉ではありますが、あまり知る機会が無かったものなので生徒達は知る良い機会になったと思いま...
こんにちは!第一学院高等学校大阪キャンパスです!6月9日は浪速公園でフリスビーとモルックをしました! みんな楽しく遊んでいたので良かったです(*'ω'*) 【生徒の感想】 モルックとフリスビーをみんなでしました!! 先生が前回よりも上手になってびっく...
こんにちは!大阪キャンパスです!!大阪キャンパスでは、さまざまなサークル活動を行っていますが、今日は『軽音サークル』を紹介します! 4月から1年生が入部し、それぞれが先輩に教えてもらい楽器の練習をしています! 今後は夏に向けてグループ決め等...
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ 幼児教育プロジェクトで、なんば元町保育園さんにご協力頂き、子どもたちと一緒に公園までお散歩に行ってきました! 子どもから手をつないでくれたり、笑顔を見せてくれるだけでとっても可愛くてみんなメロメロでした...
こんにちは!第一学院大阪キャンパスです!!(*^-^*)浪速スポーツセンターでバトミントンを行いました!! 月に数回体育館を借りてみんなで運動しています( `ー´)ノ 普段のHRとは違い、学年関係なく一緒に楽しめるので上級生と話すきっかけにもなり...
こんにちは!大阪キャンパスです(^^)/ 家庭科レクは1か月に1度希望者で集まってお菓子作りなどを楽しむ会です! 今回はその第1回目!チュロスづくりを行いました。 買い出しは前日に行って準備万端の状態でスタート。 当初はくまの形...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります