ピアサポーターと一緒に笑顔になれる学校生活!
夢が見つかる!笑顔が溢れる!あなただけの高校生活を始めよう!!第一学院高校は、一人ひとりの「個性」を大切にする学校です!高校生活で大切にしたいこと、頑張りたいこと、…それは皆違って当たり前。だから第一学院では一人ひとりに寄り添うように希望進路の実現に向けてサポートします。あなただけの高校生活を一緒に探しましょう!!パンフレットご希望の方はお電話ください。093-533-3393
WN(予備校映像教材)を使い、一人ひとりの理解度・志望校にあった講座を受講。希望進路の実現を目指します。
ソーシャルトライアル(職場体験)で卒業のその先を考える!
「友達づくり」のキッカケがいっぱい!!レクリエーションやクラブ活動で友達が増え、学校に行くのが楽しみになります。
所在地
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区 浅野 2-12-21 SSビル3F
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
レクレーション~イントロクイズ編~ 小倉キャンパスでは、先日レクレーションを行いました♪ 今回は「コロナをしながら」のレクレーションです 伝言ゲームのあと、参加者全員が出題者のイントロクイズを行いました(^^♪ 出題者も知名度を...
レクレーション~伝言ゲーム編~ 小倉キャンパスでは、先日レクレーションを行いました♪ 今回は「コロナ対策をしながら」のレクレーション まずはタブレットを使っての伝言ゲーム 前の人が描いたイラストを見てお題を当て、次の人がその...
コミュニケーション講座♫ 今回は小倉キャンパスの授業の一つである「コミュニケーション講座」についてご紹介します\(^o^)/ 社会において求められるコミュニケーション力 しかしそれは「話すこと」だけにとどまりません 今回...
大学入学共通テストガイダンス♪ 小倉キャンパスでは、大学入学共通テストを受験する生徒向けにガイダンスを実施しました。 当日もし受験票を忘れたら・・・? 電車やバスが遅延したら・・・? コロナ対策をしっかりと!! 不安...
始業式♫ 3学期も始まり、小倉キャンパスに元気な声が戻ってきました。 久しぶりの学校で生徒は友達との再会に心を弾ませていました。 3学期は一年の中でも特に大切な時期の一つで 1、2年生は進級に向けて準備をし、 3年生は卒業が間近に控...
VOICE01
宮﨑 瑞己さん
小学生、中学生の頃からなかなか学校へ行けず、支援室に行くようになりました。授業に出ていない時期があったため、進路に対し不安もありました。そんなとき、第一学院のオープンスクールに参加し、先輩方に復習からサポートしてもらえることを聞きました。ここなら自分に向いている、と思い第一学院への入学を決意しました。現在は、週5日毎日登校して中学校の授業内容の復習と、バスの運転手になるという将来の夢に向けて英語の勉強も頑張っています。友達も沢山でき、楽しい学校生活を送っています。今後は、ピアサポーターとして自分が中学生をサポートしていきたいです。
VOICE02
村上 真歩さん
私は高校入学後、人間関係がうまくいかず、あまり学校に通うことができていませんでした。最初に第一学院に行ったときに感じたのは、先生方の温かさでした。今まで自分の考えなどを先生に話すのは苦手でしたが、第一学院なら優しく丁寧にサポートしてくれる先生ばかりなので、大丈夫だと思いました。入学後、最初は不安なことばかりでしたが、先生方のおかげで順調に学校生活に慣れていくことができました。また、スクーリングやレクレーション、ピアサポーターの活動を通して友達ができ、今では私に話しかけてくれる後輩もいます。新たに大学生活が始まっても、第一学院での沢山の経験を活かして頑張りたいと思います。
伊東 琢磨(いとう たくま)キャンパス長
こんにちは、キャンパス長の伊東です。当校は“生徒が元気・笑顔になれる校舎”を目指しています。登校し色々な経験を積み元気に、そして笑顔になれます。勉強も学力別授業を実施していますので、皆さんの学力に応じた勉強ができます。第一学院の「第一」は生徒第一、“1人1人の生徒と向き合い、生徒を「育む」”という想いがあります。高校生活に不安を抱いている皆さん、ご連絡ください。職員一同お待ちしています。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります