「成長実感型」教育活動の促進

価値観が多様化し刻々と変化していく社会の中で、より良い人生を歩むために大切なこと。それは、一生つき合う「自分」が好きな自分であること、そして、自分自身と向き合い、プラス思考で自分を意欲喚起する力を身につけておくことだと、第一学院は考えています。
そのために第一学院では、生徒が日々の生活で感じた個々の「成長実感」を大切にし、その「成長実感」を自信に変えてさらなるチャレンジができるよう、生徒・保護者・学校一体となった取り組みを行っています。

「成長実感」をさらなる成長のエネルギーへ

  • 学校に行くことを考えると緊張していた → 学校に通えるようなった!
  • 勉強は苦手だった → 検定にチャレンジする中で、学ぶ楽しさを知った!
  • 人と関わるのを避けてきた → 文化祭の実行委員を後輩と一緒にやり遂げた!
  • 未来の自分が想像できなかった → 学校生活を通して将来の自分を描けるようになり、学習に取り組むようになった!

などの個々の「成長実感」(変化・成長)を、本人だけでなく周囲の友人・保護者・教職員(フェロー)も実感し一緒に分かち合うことで、本人のさらなる成長のエネルギーに換えていきます。

本人が自身の成長を実感
学習面・意欲面・生活面等で「これだけ成長した」というプラス変化に対し、本人がその変化・成長を具体的に実感できるよう促進
周囲の人もその成長を実感
本人のプラス変化・成長実感を、本人だけでなく周囲の人(友人・保護者・教職員等)も実感し、 本人と共有・ポジティブな称賛

自信と意欲に換えて
さらなる成長のエネルギーへ!!

日々の成長がいつでも見える「デジタル自分未来史ファイル( D-FILE )」

いままでは目に見えなかった「成長の実感と実績」が、第一学院ならいつでも目に見えます。記録には第一学院生専用の仕組みを活用。学校生活の中で蓄積される一人ひとりの記録を振り返れば、自分の良さや頑張りに気づき、さらなる成長につながります。

デジタル自分未来史ファイル(D-FILE)

「デジタル自分未来史ファイル(D-FILE)」では、第一学院オリジナルの「成長度 MAP®」、そして「eポートフォリオ」の2つの仕組みを使い、日々の記録を行います。

デジタル自分未来史ファイル(D-FILE)

  • 成長度MAP®
  • e-ポートフォリオ
  1. 成長度MAP®

    皆さんの成長の記録となる、第一学院のオリジナル教材。生活面や学習面での自分の「今」を記録し“見える化”することで、本人はもちろん友人や保護者も生徒本人の成長を知る・感じることができ、その成長を共有することで、飛躍的な成長につながります。

  2. e-ポートフォリオ

    学習の記録や振り返り、課外活動での成果物などをデータで記録、蓄積したデータは一人ひとりの成長の実績と経過が見える”自分の作品集”「ポートフォリオ」として学びや活動の証明になります。

    e-ポートフォリオはFeelnoteを使って作成!
    大学受験にも活用できます

    Feelnoteとは SNS型ポートフォリオ作成支援システム。世界標準の入試プラットフォーム「Universal College Application」にも接続、大学受験にも活用できます。

成長実感発表会

自分が学校生活で取り組んだこと、力を入れたことをテーマに設定し、プレゼンテーションや資料展示など自分で選択した方法で学びの成果を発表します。フェローや保護者・仲間たちに発信することで、周りからのフィードバックと、自己の成長を感じ、さらなる成長につなげます。詳細を見る

VOICE 先輩の声

新山 楓雅くん

仲間の存在が刺激に! チームでフードロスを考える

僕は、「フードロス」(売れ残りや食べ残し、期限切れなどで、本来なら食べることができたはずの食品が棄てられてしまう問題)をテーマに選び、PBL に取り組みました。最初はひとりで調べ学習をしていたのですが、同じようにひとりで勉強している同級生がいることがわかりペアを組むように。その後、もひとり、栄養学を学んでいる女の子が入ってきて、3人のチームになりました。仲間が増えることで新しい意見が出て来て視点が変わり、すごくいい刺激になっています。
3人で話し合いながら、これまでにさまざまな活動をしてきました。子ども食堂で働く人や小学校の先生に話を聞いたり、地元の小学生にアンケートを取ったり。食べ残しを回収して堆肥にしている工場を見学したときは、圧倒的な廃棄食品の量にびっくりしました。こうして、いろんな人に話を聞き、調査をして、「野菜の皮を使ったフードロス解決レシピを考えて、地元の子ども食堂に提案しよう」ということになり、現在は、レシピの完成に向けて奮闘しているところです!
※START-UP STUDENT PROJECTのページについて詳しくはこちら

佐藤 千沙さん

テーマについて知って欲しい!という思いでプレゼン

公益社団法人長野青年会議所主催の「NAGANO 高校生政策コンテスト2021~きみのアイディアがまちを創る~」に出場し、最終の7 校に選ばれ「PBL 活動 みんなが主体! 長野をよくしよう」プロジェクトの成果をプレゼンしました。 テーマは、長野で問題になっている「鳥獣被害」。何度も打ち合わせをしてアイデアを出し合い、政策を考え、プレゼン資料を作成しました。同年代にとっては興味の無いテーマですが、コンテストでは第一学院生に向けて、「少しでもこのテーマを通して農家の方々に学んだことを届けたい!」という想いで発表しました。
※START-UP STUDENT PROJECTのページについて詳しくはこちら

成長実感発表会 成長実感発表会

第一学院だと成長が実感できるワケ

生徒の成長実感VOICE 生徒の成長実感VOICE

LIST 成長実感VOICE

在校生・卒業生に学校生活を通じて「成長したポイント」を等身大の言葉で語ってもらいました。