【スクーリング】~3年生本校へ~
3年生が参加したスクーリングの様子をご紹介します。 3年生にとっては卒業に向けた最後のスクーリングです。 不安ある中、普段ではない関係性が創れたり、寝食をともにすることで、 知らなかったことが見えたりと、仲も深まったようです。 進路決定と卒業へ向...
「やりたい」に向かって、わくわく取り組める!
神戸キャンパスは「生徒が元気になれる場所」です。私たちは生徒一人ひとりの違いを大切にし、
勉強や行事への参加を無理強いすることはありません。誰かに言われたからではなく、
自分で目的を見つけ、自分を意欲喚起できる、そんな先生と仲間が集まる学校です。
私たちと一緒にやりたいことを見つけて、それに向かってわくわくしながら取り組める自分になってみませんか?
キャンパス紹介動画はこちら
※YouTubeにリンクします
それぞれのレベルや目標にあわせて、いろんな形式の授業を受けることができます。
工場、公共施設、飲食店など様々な仕事に触れる機会があります。
ボランティアやオープンスクールの企画・運営など、委員会活動にも取り組んでいます。
所在地
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-38 ザ・シティ神戸三宮ビル7F
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
※各回定員制、先着順で受け付けております。お申し込み後に受付結果についてのご連絡を差し上げます。
オープンスクール
2022年07月09日(土)13:30 〜 15:00
【中学3年生・保護者対象】7/9㈯オープンスクール
<内容>通信制高校についての説明・キャンパス紹介・体験授業・在校生に質問・個別相談
定員になり次第締め切ります!ご希望の方はお早めにお申込みください。
6~7月度転入・編入学生 受付中!
コロナによるまだまだ何となく落ち着かない日々が続いていますが、学校生活はいかがでしたでしょうか。
この時期は、中間テスト結果、友人関係や日々の学校生活など、不安や悩みを抱える高校生・保護者の皆様からのご相談がたくさんあります。
第一学院高等学校神戸キャンパスでは、皆様の様々な悩みを少しでも解決するお手伝いをするため、個別相談による転入・編入学および各種教育相談(不登校・学習など)の対応を行っています。
<実施日時>
◆月~金曜日(10:00~17:00)
◆土曜日(10:00~15:00)
<お申込み・お問い合わせ>
お気軽にお電話【078-261-1171】にてお問い合わせ、お申し込みください。
3年生が参加したスクーリングの様子をご紹介します。 3年生にとっては卒業に向けた最後のスクーリングです。 不安ある中、普段ではない関係性が創れたり、寝食をともにすることで、 知らなかったことが見えたりと、仲も深まったようです。 進路決定と卒業へ向...
本校スクーリングに神戸の生徒が参加しました! ここでは、2年生のスクーリングの様子をご紹介します。 不安ある中でのスタートでしたが、最後には「お金を払ってもいいからまた行きたい!」という生徒も現れ、 有意義な行程になりました。
こんにちは。第一学院高校 神戸キャンパスです。 オープンスクールでは、生徒が作成したスライドを使って、生徒自らが授業や行事などの紹介をします。 なんと、その紹介方法は台本なしのプレゼン方式! 緊張しながらも、本番までに練習してきたことを思う存分発...
2・3年生がスクーリング中に、1年生のレポート指導会が開かれました。 各々が進めたい科目のレポートに取り組み、分からない問題や疑問点は 教え合ったり、先生や大学生ピアサポーターがサポートしたりで進みました。 みんな意欲的に取り組むことができま...
第一学院高校では地域で学ぶ「コミュニティ共育」を重視しています。 こうした現社会での活動を通して多くの気付きや学びがあり、自分自身の進路について 考えることを繰り返しながら、成長していきます。 本日は神戸電子専門学校様のご協力により「アニメーショ...
VOICE01
谷林美紗さん
私は小学生では活発でしたが、体調を崩して中学生で不登校になりました。中学3年生の時参加した第一学院の文化祭で、明るく活動する先輩たちに憧れて入学を決めました。
第一学院には「ステップアッププログラム」という入学前の登校練習や基礎学力定着を目的とした任意参加のプログラムがあり、
このプログラムで今でも大切な友達が出来たので、入学がとても楽しみだったことを覚えています。
現在はキャンパスのイベントを取り仕切る「イベント委員会」に所属しています。初めて行われる全学年参加の交流会では司会に立候補し、たくさんの人に支えてもらいながらしっかりとやりきることが出来ました。積極的だったころの自分を取り戻せている気がします。
辻本 滋夫(つじもと しげお)キャンパス長
「自分」という存在は、一生付き合っていく相手で、一番近く大切な存在。と言うことは「嫌いな自分」よりは「好きな自分」である方が良いはず。「好きな自分」で過ごすことができれば、毎日「見るもの」「聞くもの」が楽しくなります。そんな「自分」になることをお手伝いするのが神戸キャンパス。同級生、先輩、後輩とコミュニケーションを大切にして、先生たちと一緒になって、ポテンシャルを引き上げましょう。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります