資産運用について勉強しました!
老後に2000万円以上必要と言われている現在、高校生たちにお金の大切さと資産運用について夢授業を実施しました。 18歳で成人になるため、お金のトラブルを避けるため注意するべき事象を学び、自分たちで資産を増やしていくにはどうしたらよいかを考えました。その...
居場所が見つかる!笑顔になれる!
「なりたい自分」になる高校生活を始めよう!!
通信制高校の第一学院高校 浜松キャンパスは、一人ひとりの「個性」が発揮できる場所です。
高校生活で大切にしたいこと、がんばりたいこと、手に入れたいもの…それはみんな違ってあたりまえ。
1人1人の気持ちに寄りそい、充実した高校生活とその後の希望進路の実現をサポートします。
所在地
〒430-0944 静岡県浜松市中区田町230-7
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
※各回定員制、先着順で受け付けております。お申し込み後に受付結果についてのご連絡を差し上げます。
オープンスクール定員満了
2023年06月10日(土)13:00 〜 15:00
申込む
【 オープンスクールの内容をちょこっとご紹介! 】
① ピアサポーター(在校生)のお話☺
② タブレットを使った浜松キャンパスクイズ!
③ 第一学院を動画で紹介 (。´・ω・)
④ 実際に行われている授業をプチ体験☆彡
中学生の皆さんの高校生活に対するイメージ作りをお手伝いします(*^^*)
気になること、不安なことは職員だけでなくピアサポーターにも聞いてみてください!
お待ちしております(^^)/
オープンスクール
2023年06月24日(土)13:00 〜 15:00
【 オープンスクールの内容をちょこっとご紹介! 】
① ピアサポーター(在校生)のお話☺
② タブレットを使った浜松キャンパスクイズ!
③ 第一学院を動画で紹介 (。´・ω・)
④ 実際に行われている授業をプチ体験☆彡
中学生の皆さんの高校生活に対するイメージ作りをお手伝いします(*^^*)
気になること、不安なことは職員だけでなくピアサポーターにも聞いてみてください!
お待ちしております(^^)/
オープンスクール
2023年07月08日(土)13:00 〜 15:00
【 オープンスクールの内容をちょこっとご紹介! 】
① ピアサポーター(在校生)のお話☺
② タブレットを使った浜松キャンパスクイズ!
③ 第一学院を動画で紹介 (。´・ω・)
④ 実際に行われている授業をプチ体験☆彡
中学生の皆さんの高校生活に対するイメージ作りをお手伝いします(*^^*)
気になること、不安なことは職員だけでなくピアサポーターにも聞いてみてください!
お待ちしております(^^)/
オープンスクール
2023年07月22日(土)13:00 〜 15:00
【 オープンスクールの内容をちょこっとご紹介! 】
① ピアサポーター(在校生)のお話☺
② タブレットを使った浜松キャンパスクイズ!
③ 第一学院を動画で紹介 (。´・ω・)
④ 実際に行われている授業をプチ体験☆彡
中学生の皆さんの高校生活に対するイメージ作りをお手伝いします(*^^*)
気になること、不安なことは職員だけでなくピアサポーターにも聞いてみてください!
お待ちしております(^^)/
老後に2000万円以上必要と言われている現在、高校生たちにお金の大切さと資産運用について夢授業を実施しました。 18歳で成人になるため、お金のトラブルを避けるため注意するべき事象を学び、自分たちで資産を増やしていくにはどうしたらよいかを考えました。その...
こんにちは! 藤井ゼミのメンバー二人が、 2023年5月20日(土)にクリエイト浜松で開催された 「浜松市地域日本語教育シンポジウム2023~ことばと共生~」 に参加してきました!(^^)! 日本に住む外国人が、日々の生活の中で日本語を使用することについてどう感じ...
浜松キャンパスではゼミ活動を行っております。 今回は「河合ゼミ」です。 このゼミは、戦争について学び次世代につなげようという思いで学習に取り組んでいます。 戦争の悲惨さについて学んだり、当時の食について知ったり、同じ10代の子どもたちが どのよう...
本日は5名の生徒がグローバルコミュニケーション講座に参加しました! マルドナド先生の講義を受けた後、いよいよオンラインでフィリピン人の先生と英会話のレッスンが始まります! 程よい緊張感を味わいながら、みんな最後までやりきってくれました! 終...
毎週月曜日は、外部から先生をお招きして夢授業を実施しています。 夢授業では、普段の学校生活では聞くことができない貴重な話や体験をする機会で、将来について考えたり、視野を広げたりすることができます。 今週は、サーティファイ検定事務局の方に新潟からき...
VOICE01
匂坂優希さん
中学校では友だちとの関係などに疲れてしまって、入学前はとても不安でした。でも入学前の準備登校の時に、似た境遇の子が多かったのですぐ友達になれました!学校生活ではその他にも色んなことに挑戦していて、最近は菓子検定と料理検定3級に合格しました。次は漢字検定を受けるつもりです。先生に勧められたフットサルクラブでは全国大会に出場が決まっていてとてもワクワクしています!担任の先生は、色んなことをチャレンジさせてくれて「前の自分と違う自分にしてくれた」恩人です。
将来は、仕事と家庭を両立させる女性に憧れています。毎日充実して過ごすことで、どんどん可能性が広がっていくなと感じています。
玉木 英貴(たまき ひでき)キャンパス長
第一学院高等学校 浜松キャンパスのホームページにようこそ。
将来、自分の高校生活を振り返ったとき、「自分はこの時に成長した」と言える高校生活がこの浜松キャンパスにはあります。
悩みや不安があれば、気軽に相談に来て下さい。
うちの生徒がどのように成長を実感し、社会で活躍しているかお伝えします。
その上で、「なりたい自分」にどのように近付けるか一緒に話し合って決めましょう。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります