【ボランティア】闇バイトについてと清掃ボランティア
9月25日、麹町警察署にうかがい、闇バイトについての講和を聞いてきました。 闇バイトに手を出した後に待ち受ける結果、手を出さないために気を付けることなどについてお話がありました。参加した生徒は、「今思えば小学校時代のSNSで闇バイトの募集らしきものを...
毎年恒例豆まき(生徒の全力投球で楽しみます)
クリスマス会(職員による出し物)
ドキドキの成長実感発表会!
所在地
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-5
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
2024年度に高校進学される中学生の方々に
向けてオープンスクールを開催しています。
オープンスクールでは
学校紹介と在校生とのふれあいの時間を設けております。
雰囲気を知っていただけたら嬉しいです。
今から様々な学校を見ておくと、
自分に合った選択肢と可能性を広げることができますよ。
授業やサークル活動、スクーリングなど
不安に思っていることや疑問にお答えします。
個別相談も行っております。
集団が苦手な方や詳しくお聞きになりたい方は
こちらもぜひご活用ください。
※各回定員制、先着順で受け付けております。お申し込み後に受付結果についてのご連絡を差し上げます。
オープンスクール
2023年09月30日(土)13:00 〜 15:00
オープンスクールのお知らせ
第一学院高校四ツ谷キャンパスでは2024年度に高校進学される中学生の方々に向けて、
下記の日程でオープンスクールおよび学校説明会を予定しています。
第一学院高校を具体的に知っていただき、高校生活をイメージする良い機会になると思います。
在校生のピアサポーターもお待ちしています。
日時 9月30日(土)13:00~15:00
直接下記の電話・メールでもご予約が可能です。
電話: 03-3222-0801
メール: yotsuya@daiichigakuin.ed.jp (お名前、学年、電話番号をご記入ください)
お気軽にご参加ください♪ お待ちしています。
オープンスクール
2023年10月21日(土)13:00 〜 15:00
オープンスクールのお知らせ
第一学院高校四ツ谷キャンパスでは下記の日程でオープンスクールおよび学校説明会を予定しています。
第一学院高校を具体的に知っていただき、高校生活をイメージする良い機会になると思います。
在校生のピアサポーターもお待ちしています。
日時 10月21日(土)13:00~15:00
直接下記の電話・メールでもご予約が可能です。
電話: 03-3222-0801
メール: yotsuya @daiichigakuin.ed.jp (お名前、学年、電話番号をご記入ください)
お気軽にご参加ください♪ お待ちしています。
【中学生・保護者の皆様へ】
中学生・保護者の方を対象とした個別相談会を下記日程で行っております。
「学校になかなか行けない…」
「夢との両立ができるか不安…」など、
悩みやお困りごとを一緒に解決に向けて考えていければと思います。個別相談では周りを気にせず、安心感を持って何でも相談できます。
ぜひ、お気軽にお申し込みください。
尚、感染症対策のため、テレビ電話形式での個別相談も実施しておりますのでご相談ください。
詳しくは、キャンパスまでお問合せ下さい。
【面談可能日時】※日・祝日は休校
平日:9:30~16:00
土曜:9:30~14:00
高校生・保護者の皆様へ(中退した方も!)
第一学院高校 四ツ谷キャンパスでは、学習面や人間関係など学校生活への不安や、目指したい夢と学習との両立についてなど、不安やお悩みを解消するお手伝いをするための個別相談を行っています。
少しでも気になることがある方は、ご相談ください。
※学校をお休みしていても休校届は出さず、なるべく辞める前にご相談ください!
どんな些細なことでもお話いただくことで心が軽くなることもありますので、お気軽にお問い合わせください。
9月25日、麹町警察署にうかがい、闇バイトについての講和を聞いてきました。 闇バイトに手を出した後に待ち受ける結果、手を出さないために気を付けることなどについてお話がありました。参加した生徒は、「今思えば小学校時代のSNSで闇バイトの募集らしきものを...
9月19日と20日、成長実感発表会が行われました。 成長実感発表会とは・・・半年に一度行われる第一学院独自の行事で、・自分が半年間で成長したと感じること・好きなことについて知ってほしいこと・気になる社会問題について調べ考えたことなどを発表します。 2日...
8月25日、WDCフットサル大会の予選が行われました⚽ これは全国にある第一学院高校のキャンパスと本校の代表チームが戦う大会です。 この日のために4月から練習に励んできました。予選は東関東にある4つのキャンパスとの総当たり戦です。 結果は・・...
先日、通信制高校・サポート校などの連盟によるSTN杯バスケットボール大会が行われました。 4年ぶりとなる開催。四ツ谷キャンパスは男女混合の部と男子の部に出場しました。 結果は・・・男女混合の部が 準優勝!男子の部が 第3位!と大健闘です✨ 暑...
今日は四ツ谷キャンパスのサークル活動をいくつか紹介します。 ①創作サークル毎週木曜日に活動しています。好きな絵を描いたり、フットサルの大会に向けて応援旗を作ったり。今週は中学生と一緒にキャンパスに飾るモビールを作成しました。受付のところに飾っている...
VOICE01
印牧 優輝さん
中学からなかなか学校に行けなかった中、第一学院高校のオープンスクールに参加し、ここでなら通えると思いました。特に、色んなことが学べて体験できるチャレンジレッスンや夢授業、体験留学に魅力を感じました。現在は、自分がオープンキャンパスで支えてもらったように今度は支える立場になりたいと思い、ピアサポーターになりました。高校での授業についていけるか不安でしたが、分かり易い授業であり、特に映像の授業では自分の意見と相手の意見を知ることで考えが深まるので、楽しいです。今後は学校生活に慣れ、また色んなことに挑戦したいです。安心して通える環境がこの第一学院高校四ツ谷キャンパスだと思います。
VOICE02
松澤 晴華さん
転学を考えてからいくつかの通信制の高校を見た中で、四ツ谷キャンパスの先生がフレンドリーに対応してくれたことが決め手となり入学しました。入学してからは自分にとっての居場所が四ツ谷キャンパスになりました。毎日誰かに会える。これが登校の原動力になっています。サークル活動では、相手の意見を聞いたり、自分の考えを伝える場があり、それがとても嬉しく思います。将来は、自分の想いを言葉にできる翻訳家や脚本家になりたいと思っています。その夢に向かって勉強を頑張りたいです。
高橋 剛(たかはし つよし)キャンパス長
とても大切な高校生活。勉強面で自信が持てない、友人関係がうまくいかない、クラブ活動や先生との関係など、様々なことで悩んでいませんか。四ツ谷キャンパスには、同じ悩みをもって、入学・転校・編入学してきた仲間がたくさんいます。そんな仲間たちや親身に対応してくれる先生たちと一緒に今の悩みを解消しつつ、一歩ずつ前に進んでいきませんか。今までの経験を前に進む力に変えて、一緒に前に向かって進んでいきましょう。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります