博多キャンパス(福岡県)

博多キャンパスの基本情報

キャンパス×オンライン
多様な選択肢の中から自分のペースで充実した高校生活を!

通信制高校の第一学院高等学校博多キャンパスは、「今できるところから始めて、希望進路を叶える学校」です。
JR博多駅から徒歩3分。長崎・佐賀から通学する生徒もいます。明るく開放的な校内は、
進路や勉強、友達のことなど一緒に考え、一人ひとりと向き合う先生たちや励まし合える仲間がいます。
体験学習や授業など、たった1つの自分らしい学校生活を通し一緒に成長をしましょう。

  • 仲間と共に学ぶ!

  • Word・Excelのスキルを学ぶ

  • 目的に合わせた学びを選択

キャンパス情報

所在地

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前 2-3-7 シティ21ビル5F

アクセス情報はこちら

TEL

092-481-2772

E-mail

hakata@daiichigakuin.ed.jp

開講コース

オープンスクール・学校説明会(中学生対象)

日付を選ぶ

※各回定員制、先着順で受け付けております。お申し込み後に受付結果についてのご連絡を差し上げます。

オープンスクール

2023年06月17日(土)13:00 〜 15:00

申込む

当日は、体験授業や在校生との交流など、

第一学院高校のことを知ってもらう為に、

様々なプログラムをご用意しています。

当日は在校生のピアサポーターも一緒に参加しますので、

なんでも聞いてくださいね。

オープンスクール

2023年06月24日(土)13:00 〜 15:00

申込む

当日は、体験授業や在校生との交流など、

第一学院高校のことを知ってもらう為に、

様々なプログラムをご用意しています。

当日は在校生のピアサポーターも一緒に参加しますので、

なんでも聞いてくださいね。

オープンスクール

2023年07月08日(土)13:00 〜 15:00

申込む

当日は、体験授業や在校生との交流など、

第一学院高校のことを知ってもらう為に、

様々なプログラムをご用意しています。

当日は在校生のピアサポーターも一緒に参加しますので、

なんでも聞いてくださいね。

オープンスクール

2023年07月22日(土)13:00 〜 15:00

申込む

当日は、体験授業や在校生との交流など、

第一学院高校のことを知ってもらう為に、

様々なプログラムをご用意しています。

当日は在校生のピアサポーターも一緒に参加しますので、

なんでも聞いてくださいね。

オープンスクール

2023年07月29日(土)13:00 〜 15:00

申込む

当日は、体験授業や在校生との交流など、

第一学院高校のことを知ってもらう為に、

様々なプログラムをご用意しています。

当日は在校生のピアサポーターも一緒に参加しますので、

なんでも聞いてくださいね。

個別相談

【高校生対象】転入学・編入学について個別相談会のご案内

学校生活の悩み等から通信制高校への転編入学を考えている方の個別相談を受け付けています。一人ひとりの状況に合わせて、早く高校生活を立て直せるよう一緒に考え、支援しています。

第一学院高校なら、通信型と通学型の両方の特徴を活かして、少しずつ登校ペースを増やしたり、体調を整えたりしながら、高校卒業+大学進学(希望進路実現)を目指すことができます。 

◎転入学・編入学では、原則、前籍校での修得単位・在籍期間を引き継いで入学することが可能です。 

【日程】6月1日(木)~6月30日(金)

【時間】10:00~17:00(1時間程度) ※ご予約受付中!

(上記時間以外をご希望の方は事前にご相談ください。)

※日曜・祝日は休校です。
※高校に在学中の方は、退学届け・休学届けを出される前にご相談ください。

【中学生対象】個別相談会のご案内

高校進学の選択肢の一つに通信制高校を考えている方の個別相談を受け付けています。

『通信制高校ってどうやって卒業するの?』『第一学院高校の特徴は?』など、進路に向けての大事なお話をさせていただきます。 なお、毎月オープンスクール(お申し込みはこちらから)を実施しております。 オープンスクールのご参加が難しい場合は個別相談会をご活用ください。 

【日程】6月1日(木)~6月30日(金)

【時間】10:00~17:00(1時間程度) ※ご予約受付中!

(上記時間以外をご希望の方は事前にご相談ください。)

※日曜・祝日は休校です。
※保護者の方のみのご相談も可能です。

各種イベント

【親子イベント】親子で学ぶアンガーマネジメント


2023年08月06日(日) 10:30 〜 11:30

アンガーマネジメントをご存知ですか?
怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、心理トレーニングです。
アンガーマネジメントの知識を学び、良好な親子関係をつくっていきませんか?

 

「親子で学ぶアンガーマネジメント」のイベントは、
第一学院高等学校のグループである日本アンガーマネジメント協会との共同主催になります。

 

詳しくは、チラシをご連絡ください。

“アンガーマネジメント”による親子関係づくり


2023年08月26日(土) 10:00 〜 12:00

アンガーマネジメントをご存知ですか?
怒りの感情と上手に付き合うための心理教育、心理トレーニングです。
アンガーマネジメントの知識を学び、良好な親子関係をつくっていきませんか?

 

「“アンガーマネジメント”による親子関係づくり」の教育講演イベントは、
第一学院高等学校のグループである日本アンガーマネジメント協会との共同主催になります。

 

詳しくは、第一学院高等学校博多キャンパスまでご連絡ください。
TEL:092-481-2772
Mail:hakata@daiichigakuin.ed.jp
お申し込み:https://questant.jp/q/Y2FN6Q45

キャンパスブログ

生徒の声

VOICE01

VOICE

八尋 千晴さん

体調を崩し、人が怖かった毎日… 第一学院で私の人生は大きく変わりました

体が弱く、中学校ではなかなか学校に通うことができていませんでした。最初のオープンスクールの時に一番に印象に残ったのは、先生たちと生徒たちとの距離の近さです。先生は上からではなく、生徒と同じ目線で話をしている。今まで経験したことがないような雰囲気がそこにはありました。入学後、最初は緊張してばかりでした。でも、先生方が話しかけてくれて、決して独りぼっちになる瞬間はありませんでした。イベントや校外学習、スクーリングを通して、友達も増えて、学校生活にも自然と慣れていきました。私はずっと「将来社会に出ていくことができないんじゃないか」と不安でした。でも、第一学院との出会いで人生が大きく変わりました。きっと今なら、私は社会にも出ていくことができると思っています。

キャンパス長あいさつ

正 幹基( しょう もとき )キャンパス長

第一学院のシンボルは「ONE+...」です。たくさんのプラス(出会いや経験、学び、価値観など)に触れ、充実した高校生活を過ごせる環境です。
一歩一歩成長するための「次のプラス」を一緒に増やしていきましょう!
温かい先生と生徒がいる博多キャンパスへぜひ一度ご相談にお越しください。お待ちしております。

アクセス情報

JR博多駅博多口の目の前!!博多口を出て、キャナルシティ方面へ真っすぐお進みください。