職場見学~山梨県鳥獣センター~
第一学院高校甲府キャンパスでは職場体験や見学で定期的にお世話になっている「山梨県鳥獣センター」様に行ってきました! 秋の気配を感じるさわやかな空気の中、甲府キャンパスの生徒たちは保護動物を間近に見て生態系や保護活動について学んだり、近隣の野山を散...
私たちと新しい一歩を踏み出してみませんか。
1人では乗り越えることが難しいことでも、誰かと協力したり支え合ったりすることで乗り越えていくことができます。通信制高校のメリットを活かしつつも、それぞれのペースで通学しながら、自分を成長させていくことができます。
そして何より楽しい高校生活を一緒に過ごしていくことができるキャンパスです。
e-スポーツ サークル
フットサル サークル活動
ボランティア活動
所在地
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-2-11 サン黒澤ビル7F
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
※各回定員制、先着順で受け付けております。お申し込み後に受付結果についてのご連絡を差し上げます。
オープンスクール
2023年10月14日(土)13:00 〜 15:00
こんにちは。
第一学院高校のオープンスクールは、少人数のリラックスした雰囲気で、第一学院高校を楽しく知ることができる内容になっています。
有志の在校生も運営に携わっていますので、在校生とも交流できます。
高校進学に向けての不安が、期待と楽しみに変わるように、皆さんをお迎えします。
第一学院高校 甲府キャンパス 職員一同
第一学院高校甲府キャンパスでは職場体験や見学で定期的にお世話になっている「山梨県鳥獣センター」様に行ってきました! 秋の気配を感じるさわやかな空気の中、甲府キャンパスの生徒たちは保護動物を間近に見て生態系や保護活動について学んだり、近隣の野山を散...
第一学院高校甲府キャンパスでは、コミュニティ共育の一つとして、ボランティア活動を定期的に行っています。 今回も毎月訪問している障害者グループホーム「彦星」様にて利用者のみなさんと楽しく交流しました。 9月ということでお月見交流として、お団子を作って...
毎日暑い日が続きますね。 甲府キャンパスでもいよいよ夏休みが始まり、コミュニティ共育やPBLといった様々な課外活動を行っています。 先日は定期的に訪問している放課後デイサービス「カルミア」さんの行事に一緒に参加させていただきました。 はじめは緊張して...
毎週水曜日の午後は、PBL(プロジェクト型学習)と称して、個人、もしくはグループで、それぞれの興味、関心に基づいて探究学習を進めています。 山梨は、自然豊かで景観も美しく、たくさんのキャンプ場があり、アニメ「ゆるキャン△」の舞台にもなっています。...
甲府キャンパスでは週1回、PBL(プロジェクト型学習)の時間を設けています。テーマを決めて、調べ、実際に体験、そして発信していくこの学習。今年度の前期は「山梨の魅力を発掘しよう」をテーマにみんなそれぞれ取り組んでいます。 1年生のこちらのグループは「富...
島﨑 芳行(しまざき よしゆき)キャンパス長
みなさんはどのような自分になりたいですか?理想の自分に向けての最初の一歩を、一緒に踏み出していきませんか。高校生活では、勉強や友達、進路などで悩みや不安を抱くことは多いかと思いますが、ここにはそれらを一緒に乗り越えていくことができる先生と仲間たちがいます。
いつでもお気軽にご相談にいらしてください。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります