【プロジェクト】まちの”ええとこ”発見「西陣織会館」
毎週木曜の「まちの”ええとこ”発見プロジェクト」 今回は、上京区にある西陣織会館さんにお邪魔しました! 京都の伝統工芸である西陣織の歴史や、実際に使われていた織機や座繰り機を見せていただきました。 西陣織という名前は聞いたことが...
キミには未来がある!
第一学院には希望がある!
仲間と出会い、仲間と喜びを分かち合える。誰かの笑顔が自分のことのように嬉しく感じる。人との出会いを通じて、思いもよらなかった自分を見つける。
【多くの出会いと成長を育む場所】
そんな学校でありたいと考えています。『京都キャンパス』でたくさんの出会いと新しい自分を一緒に見つけましょう!
フットサル・アニメ/イラスト・ゲーム・軽音サークル
地域・企業・学校等と協力したキャリア教育の実践
板書授業からグループ学習まで多彩な学びの場
所在地
〒600-8418 京都府京都市下京区烏丸通松原下ル五条烏丸町407-2 烏丸KT第2ビル5F
アクセス情報はこちらTEL
開講コース
※各回定員制、先着順で受け付けております。お申し込み後に受付結果についてのご連絡を差し上げます。
オープンスクール
2022年07月09日(土)13:00 〜 15:00
第一学院高等学校京都キャンパスでは、早い時期から中学3年生の進路選択サポートをさせていただくために中学生とその保護者の方々のためのオープンスクールを開催いたします。
「通信制高校ってどんなとこ?」「登校はできるの?」「行事はあるの?」などなど
この機会に当キャンパスのオープンスクールにて知っていただければと思います。
在校生も参加してくれるので、先輩たちの話や一緒に体験する中でぜひ色々なことを見て感じてください。
また在校生へ質問できるので、保護者の方も安心して学校の中身を知ることができます。
※保護者のみのご参加も可能です。
※新型コロナウイルス感染防止に向けた対応のため、十分な安全対策を確保した上で、開催させていただきます。
来校者の方々もマスク着用等願います。
※感染症防止の観点から定員を設けております。
オープンスクール
2022年07月23日(土)13:00 〜 15:00
第一学院高等学校京都キャンパスでは、早い時期から中学3年生の進路選択サポートをさせていただくために中学生とその保護者の方々のためのオープンスクールを開催いたします。
「通信制高校ってどんなとこ?」「登校はできるの?」「行事はあるの?」などなど
この機会に当キャンパスのオープンスクールにて知っていただければと思います。
在校生も参加してくれるので、先輩たちの話や一緒に体験する中でぜひ色々なことを見て感じてください。
また在校生へ質問できるので、保護者の方も安心して学校の中身を知ることができます。
※保護者のみのご参加も可能です。
※新型コロナウイルス感染防止に向けた対応のため、十分な安全対策を確保した上で、開催させていただきます。
来校者の方々もマスク着用等願います。
※感染症防止の観点から定員を設けております。
オープンスクール
2022年08月06日(土)13:00 〜 15:00
第一学院高等学校京都キャンパスでは、中学3年生の進路選択のサポートをさせていただくために、中学生とその保護者の方々のためのオープンスクールを開催いたします。
「通信制高校ってどんなとこ?」「登校はできるの?」「行事はあるの?」などなど
この機会に当キャンパスのオープンスクールにて知っていただければと思います。
在校生も参加してくれるので、先輩たちの話や一緒に体験する中でぜひ色々なことを見て感じてください。
また在校生へ質問できるので、保護者の方も安心して学校の中身を知ることができます。
※保護者のみのご参加も可能です。
※新型コロナウイルス感染防止に向けた対応のため、十分な安全対策を確保した上で、開催させていただきます。
来校者の方々もマスク着用等願います。
※感染症防止の観点から定員を設けております。
【高校生・保護者の皆様へ】個別相談会のご案内
京都キャンパスでは、みなさんが抱えている悩みを解消する
お手伝いをするための個別相談(教育相談)を随時行っています。
ひとりで悩まずにご相談ください。
今の高校で休みがちだったり、遅刻早退が続いていても、
通信制・単位制の仕組みを使って同級生と一緒に進級・卒業が目指せます!
また、生活リズムを整えたり、勉強のペースを作れるように
サポート体制も整えておりますので、安心して新しい環境に馴染むことができます。
平日 10:00 ~ 17:00
土曜日 9:30 ~ 14:00
※日・祝日お休み
※必ず事前にご予約をお願いします。
上記時間帯以外をご希望の場合は一度ご相談ください。
※ご来校が難しい場合は、「Zoom」を使用したオンライン相談も行っています。
ご希望の方は遠慮なく、お申し出ください。
【中学生・保護者の皆様へ】個別相談会のご案内
京都キャンパスでは、下記日程で『個別相談会』を開催しています。
『通信制高校ってどうやって卒業するの?』『第一学院の特徴は?』など、進路に向けての大事なお話をさせていただきます。
なお、毎月オープンスクールを土曜日に実施しております。在校生との交流もできます。オープンスクールのご参加が難しい場合は個別相談会をご活用ください。
<実施日時>
◆月~金曜日(10:00~17:00)
◆土曜日(9:30~14:00)
※ご来校が難しい場合は、オンラインアプリ「Zoom」を使ってのオンライン相談も行っています。ご希望の方は遠慮なく、お申し出ください。
毎週木曜の「まちの”ええとこ”発見プロジェクト」 今回は、上京区にある西陣織会館さんにお邪魔しました! 京都の伝統工芸である西陣織の歴史や、実際に使われていた織機や座繰り機を見せていただきました。 西陣織という名前は聞いたことが...
タームブレイク期間中の「夢授業」、第3弾! ダンスレッスンに続いて、四日市キャンパスによる「お料理教室」が行われました。 今回作る料理は「ホットク(호떡)」。韓国で食べられている伝統的なお菓子です! エプロンをつけて、グループで協力しつつ...
タームブレイク期間中の「夢授業」紹介、第2弾! K-POPを専門とするダンスインストラクターの先生による、ダンスレッスンが行われました! この授業は、四日市キャンパスからリアルタイムで配信されました。 ※第一学院には全国に50ほどのキャンパスがあります。 ...
6月中旬は「タームブレイク期間」 通常授業が休みとなる代わりに、夢授業(外部講師による特別授業)や学校行事などを行う期間です! 京都キャンパスでも多数の夢授業が行われましたので、紹介します! 第1弾は、ヒコみづのジュエリーカレッジさんによる...
京都キャンパスでは、外部講師の方による夢授業を行っています! 今回のテーマは「18歳で成人になる君たちへ」 18歳で新成人をむかえる生徒を対象に、京都府消費生活安全センターのアドバイザーの方が 消費者トラブルに巻き込まれないためのポイントを教...
VOICE01
岡田 悠真さん
中学生の頃に、高校探しをしているうちに第一学院に出会いました。
オープンスクールで優しく接してくれる先輩や、気さくな先生方の姿に惹かれました。そして、自由で話しやすい学校の雰囲気に魅力を感じ、第一学院への入学を決めました‼
実際、第一学院に入学したことで友だちもたくさんでき、自分らしく高校生活を送れていると実感しています。
今は、オープンスクールで、中学生のみなさんに第一学院の魅力を伝えています。かつて先輩に憧れて入学したように、自分も憧れの先輩になりたいです!
森 光平(もり こうへい)キャンパス長
京都キャンパスのページをご覧のみなさん、こんにちは!
突然ですが、みなさんの過ごしやすい雰囲気とはどんな雰囲気でしょうか。
答えは一人ひとり異なると思いますが、過ごす環境は一緒です。
だからこそ私たちは、みなさんが自分らしく自分のペースで高校生活を過ごせるような
「アットホーム」なキャンパスを作っています!
京都キャンパスは、「いつでもようこそ!」ですので、お会いできるのを楽しみにしております。
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります