第一学院高等学校の歴史と実績
通信制高校である第一学院高等学校の前身であるウィザス高等学校は2005年4月に、ウィザス ナビ高等学校は2008年4月に構造改革特別区域法を活用し創設されました。創立以来、通信制高校に通う生徒一人ひとりと教師がまっすぐに向き合う「1/1の教育」を実践し、社会で活躍できる人づくりを目的として、多数の卒業生を輩出。通信制高校としての歴史、規模、進路実績のすべてでトップクラスの評価を獲得しています。
第一学院高等学校は、北海道から九州までキャンパスを57ヶ所設置し(2024年4月時点、提携キャンパス・グループ内キャンパス含む)、通信制高校で学ぶ全国の生徒のサポートを行っています。学習面のフォローはもちろん、生活面や精神面まで生徒一人ひとりと深く関わり、通信制高校卒業の目標達成まで生徒全員を導く努力を重ねています。また、一部を除くキャンパスでは、日本臨床心理士会所属のスクールカウンセラーとも連携しています。
通信制高校として、ただ必要な知識を詰め込むのではなく、生徒自身が学ぶ楽しさに気づき、自分の将来を前向きに考える動機づけをめざす、独自の意欲喚起教育「プラスサイクル指導」を実践。通信制高校卒業後の希望進路の実現まで支援することで、大学や専門学校への高い進学率と第一志望合格を達成しています。
Column
- 通信制高校とは
- 通信制高校のメリット・デメリットとは?
- 通信制高校を卒業するために必要な要件とは?
- 高校中退後の進路の一つ「通信制高校」
- 通信制高校の入試・受験情報
- 転入学と編入学の違いとは?|通信制高校への転入学・編入学について
- 授業の特長
- 課外活動の特長
- オープンスクールとは?学校説明会との違いや内容について オープンスクールとは?学校説明会との違いや内容について
- 第一学院高等学校の母体について
- 第一学院高等学校の歴史と実績
- 高萩本校と養父本校
- 第一学院高等学校の全国ネットワーク
- 第一学院高等学校の合格実績
- グループ校・提携校への進学について
- 親身なサポート
- 生徒・保護者へのカウンセリングについて
- どんな先生がいるの?
- 通学スタイルの特長
- 説明会は全国で随時開催
- 大学・専門学校への進学について
- 通信制高校から指定校推薦や公募推薦での大学進学について|サポート充実の学校を選ぼう
- 学校に通えなくなったら 就職は不利? 就職するのに必要なことと先輩達の体験談
- なぜ第一学院高等学校が選ばれるのか