金沢キャンパスブログ
-
- 2021.03.22
令和2年度卒業証書授与式2021年3月14日(日) 地場産業振興センターにて令和2年度卒業証書授与式を行いました。 当日は穏やかな春の日差しに包まれ、卒業生54名が保護者と恩師に見守られながら、無事に卒業式を終えることができました。今回はコロナ禍のためオンラインでも同... -
- 2021.03.22
~卒業生のために~ 在校生の卒業式準備いよいよ第一学院高校金沢キャンパスにも卒業式の時期がきました! 令和2年度の卒業式も在校生の参列のない、小規模の卒業式となりますが、今年も在校生が心を込めて卒業生のために「お祝い」の準備をしています。 第一学院高校金沢キャンパスは毎年在校... -
- 2021.03.11
【サークル活動】 ゲームサークルの活動紹介第一学院高等学校 金沢キャンパスのゲームサークルを紹介します! 金沢キャンパスでは毎週木曜日の14:30からゲームサークルの活動を実施しています。 いよいよ3年生も卒業式。今日のゲームサークルでは先輩のお別れ会の企画を打ち合わせ、その後い... -
- 2021.03.05
成長実感発表会を行いました!!2021年2月26日(金) 1・2年生の成長実感発表会を実施しました! 第一学院高校では2月と9月に、 自分が学校生活で取り組んだことや力を入れたこと、自分の好きなこと・ものなど を発表する成長実感発表会を行っています。 生徒はグル... -
- 2021.03.04
進路ガイダンス2021年2月22日(月) 1・2年生対象の進路ガイダンスを実施しました! 今回は来年度の進路選択のため専門学校8校と大学1校にお越しいただき、それぞれの専門分野や就職先について説明をしていただきました。 また、「進路選択に必要な知識」について... -
- 2021.02.26
〈コミュニティ教育〉七尾市のまちづくり2021年2月16日(火) 七尾街づくりセンター(株)の浜田 広勝様にお越しいただき、街づくりについてお話していただきました。 現在日本の人口が減少しており、七尾市も年々若者の人口が減少しています。 そんな中「七尾を元気にしよう!」と、七尾街づ... -
- 2021.02.22
〈コミュニティ教育〉ローン・クレジット・金融トラブルについて2021年2月16日(火) SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の岡元さんにお越しいただき、「ローン・クレジット・金融トラブル」についてお話していただきました! 2022年4月1日から成人年齢が引き下げられることで、18歳からクレジットカードを... -
- 2021.02.18
〈コミュニティ教育〉(株)ENEOSウィング2021年2月9日(火) 株式会社 ENEOSウィングの安藤様に「職業人として」 ということでお話していただきまし (株)ENEOSウィングの業務内容は、石油販売の他にカー用品の販売や タイヤやバッテリーの販売、保険の販売等様々で、ガソリンスタンド... -
- 2021.02.03
〈コミュニティ教育〉動物カメラマン2021年1月26日(火) 動物カメラマンの小原玲さんにオンラインでお話していただきました!! 小原玲さんは父の形見でカメラをもらったことをきっかけに写真を始めました。 若い頃はフライデーのエースとして活躍していましたが、その後戦場カメラ... -
- 2021.01.28
【コミュニティ教育】金沢大学学長の講話2021年1月19日(火) 金沢大学学長の山崎先生が 第一学院の生徒に伝えたいこと というテーマでお話していただきました。 まず「キリンの首はなぜ長い?」と質問され、ある生徒が「高い所の草を食べるため」と答えました。 間違いではないが、日本の学校では正...