金沢キャンパスブログ
-
- 2025.04.16
【サークル活動】 写真サークルで春を撮影!4月7日(月)、写真サークルの活動で「春を撮影」と題し、浅野川の桜を見に行ってきました!! 今回の活動では夕暮れの桜の撮影に挑戦。 17時に集合して夕暮れ間近の浅野川へ、サークルメンバーで桜ときれいな夕暮れの風景を撮ることができました! 7日はちょう... -
- 2025.04.02
【ボランティアコミュニティ】こども食堂ボランティア3月13日(木)こども食堂ボランティアにいってきました! こども食堂ボランティアとは地域の方とともに地域の居場所づくりで 一緒にご飯を食べる時間と環境を作り出すこども食堂活動の支援です。 実際に来られた地域の方へ温かいご飯を渡したり、... -
- 2025.03.28
【学校活動】 学びの基礎診断を実施をしました!3月3日(月)に学年末の学習診断「学びの基礎診断」を実施しました! この学習診断は第一学院高等学校にて毎年7月と3月に実施しているレベルをはかる学習診断テストです。 「国語」「数学」「英語」の3教科を中心に、1年生は午前から2年生は午後から実施しまし... -
- 2025.03.24
【校外学習】 スポーツレクを実施しました!3月14日(金)にスポーツレクを実施しました! 少しずつ暖かくなってきた今日この頃、生徒の皆さんからの要望をふまえてスポーツレクを開催。 「みんなでできる優しいスポーツ」ということで、今回は「おにごっこ」「ドッジビー」など誰でも気軽にできる運動を中心... -
- 2025.03.24
【特別講座】 金融リテラシー検定の対策講座を実施しました!3月18日(火)に金融リテラシー検定の対策講座を実施しました! この日は「社会保険」と「税金」についてでした。 年金保険、公的医療保険、介護保険、雇用保険など様々な社会保険を学びました。 医療保険では3割自己負担になっていることも身近な社会... -
- 2025.02.28
【創造・芸術系】 (写真サークル) SOZOコミュニティの活動報告写真サークルのみんなで、「主計町」散策に行ってきました!! 主計町は「浅野川沿い」の情緒風情豊かな歴史的建造部の多い地区です。 駅から浅野川を上流に向かっていくと「橋場町」「ひがし茶屋街」へたどり着きます。 冬の金沢も観光にいいですよ 写... -
- 2025.02.25
【学校活動の紹介】 アンガーマネジメント検定の様子です!2月7日(金) アンガーマネジメント検定が行われました! アンガーマネジメントとは「怒りを上手にコントロール」することです。 第一学院では年に2回、「アンガーマネジメント検定3級」を取得するためのオンライン講座と検定を実施しています。 自分... -
- 2025.01.20
【創造・芸術系】 SOZOコミュニティの活動報告SOZOコミュニティは1月から新しくできた「サークル系コミュニティ」です! 主に「イラスト」「写真」「クラフト」の3つの活動を実施しています。 メンバーは「絵が好き」「芸術に触れたい」「いろんなものを作るのが好き」という生徒たちです。 今回は「保護... -
- 2025.01.20
【学校活動の紹介】 検定コミュニティの紹介です!1月より検定取得をめざす学習型コミュニティ「検定コミュニティ」が始まりました! このコミュニティは「英語検定」「漢字検定」、「Word」「Excel」の検定対策を行っています。 一人一人の生徒に合わせて学べるので、復習したい生徒は「4級から」 もっともっ... -
- 2025.01.17
【社会教育】 警察講話 「自転車についての法改正」を学ぶ!1月10日(金) 金沢東警察署交通一課の方にご来校いただき「11月1日付で改正になった道路交通法」についてお話していただきました! 今回の講話では自転車の乗り方についてと「令和6年11月1日付で改正になった道路交通法」について説明していただきました...