金沢キャンパスブログ
-
- 2024.12.27
【ボランティア・コミュニティ】 金沢市の雪かきボランティア締結式に参加しました!12月1日(日) 毎年行われている「金沢市の雪かきボランティア締結式」に参加しました! ボランティア・コミュニティでは様々なボランティアに参加し、沢山の経験と貢献活動を体験しています。 今回も金沢市が実施している「雪かきボランティア」に参加す... -
- 2024.12.24
【企業探究コミュニティ】 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社による「営業力向上講座」を体験!12月20日(金) 「営業のプロ」SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の岡元様にご来校いただき、「営業力向上講座」を実施していただきました! 第一学院では「企業探究コミュニティ」において様々な企業や団体、地域の人たちと関わり「社会のしくみ」... -
- 2024.12.24
【芸術・クラフトコミュニティ】 芸術でボランティアに貢献12月13日(金)・21日(土) 「芸術・クラフトコミュニティ」で災害ボランティアのお手伝いをしました! 「芸術・クラフトコミュニティ」では「イラスト」「レジン」「ハーバリウム」など芸術が好きな生徒が集まって活動をしています。 今回は「ボランティ... -
- 2024.12.24
【企業探究コミュニティ】 アイデアソンを楽しく体験!企業探究コミュニティにて、「アイデアソン」の授業を体験しました! 企業探求コミュニティは「社会とつながる学び」をテーマに沢山の企業と関わり、業界の課題解決を学ぶコミュニティです。 今回は企業探究コミュニティでアイデアソンを体験しました! ... -
- 2024.12.17
【ボランティア・コミュニティ】 冬囲い体験に参加!11月23日(土) 「冬囲いボランティア」に参加してきました! この冬囲いボランティアは「金沢市の娚杉少年の森」で毎年行われているものです。 今年は金沢キャンパスの生徒3名が参加しました! 「雪が積もって窓が割れないように」や「野生動物が入らな... -
- 2024.12.17
【社会教育】 北國銀行様による10代の金融講座12月9日(月) 「自立した消費者になるために正しい金融知識を学ぼう」と題して、北国銀行様にご講話いただきました! 今回の金融講座では「キャッシュレスのメリット・デメリット」や「自立した消費者になるために」など中心に「消費者被害に巻きこまれないため... -
- 2024.12.17
【ボランティア・コミュニティ】 保護猫ちゃん団体様に寄付してきました!12月8日(日) 文化祭のイベントにて募った寄付金をお渡ししてきました! 今回は保護猫団体「こねこサポーター」様に訪問し、文化祭の寄付金をお渡しに行ってきました! こねこサポーター様は震災にあった「猫ちゃん」以外にも、被災地支援を行っており... -
- 2024.12.02
【夢授業】 最新技術を学ぶ、ドローン体験!今回は「中日本航空専門学校」の先生にお越しいただき、ドローンの法規制と今後の技術について教えていただきました! 今回の講話では「航空ロボテックス科」の学科長梶田先生から、「ドローンの活用と法規制」や「これからの航空技術」についてご説明いた... -
- 2024.11.22
【特別活動】 自分の価値観に気づく!11月21日(木) 「自分の価値観に気づく!」 ~自己理解のワーク~について学びました! 自分が大切にしていること、自分の価値感に気づくことはとても大切です。 自分の思いを大切にできることで、相手の思いも大切することができます。 このワークでは「... -
- 2024.11.11
【PBL】 震災・豪雨 保護猫プロジェクト文化祭の保護猫活動イベントにむけて、今回は2つの団体様を見学してきました!! 今回は文化祭にて「震災・豪雨 保護猫ちゃん貢献活動」としてイベントを実施します。生徒たちはそのイベントのために 「しっぽのかぞく」さん 「こねこサポーター」さん ...