金沢キャンパスブログ
-
- 2025.08.07
【夏休みイベント】 理科の実験 「手作りアイス体験」をしました!暑い日が続きますが、金沢キャンパスでは「夏の特別サイエンスイベント」 「手作りアイス体験」を実施しました!! この実験は氷に塩をいれ、「凝固点降下」という化学の仕組みをつかって 「冷たーいアイスを手作りする!」というものです。 凝... -
- 2025.08.07
【お知らせ】 夏季休業のご案内下記の期間、夏季休業とさせていただきます。 【夏季休業期間】2025年2025年8月10日(日)~8月17日(日) お電話でのご相談、オープンスクール、個別相談会のお申し込みにつきましては8月18日(月)から受付となっております。 またHP、メールでも受付し... -
- 2025.08.07
【学校活動】 「大切な人へ、想いをつづる」 手紙の書き方講座「大切な人へ、想いをつづる」と題して「手紙の書き方講座」を実施しました!! 今回は郵便局が毎年、学校活動用にご用意していただいている「手紙の書き方講座」を使って 全学年で「大切な人へ」、想いを手紙にして書く活動をしました。 手紙にはマナーや礼... -
- 2025.07.03
【学校活動】 ゲームサークルの活動を紹介します!ゲームサークルは毎週水曜日の15時から、ゲームを好きな子が集まって「いろんなゲーム」を楽しんでいます。 スイッチを持ってきて大型テレビで対戦ゲームをしたり、人生ゲームなどのボードゲームで和気あいあいと交流したりなど、ゲームの内容は様々です。  ... -
- 2025.07.03
【校外活動】 「大原学園」の体験授業に参加してきました!6月17日(火)、大原学園様にご協力をいただき「体験授業」に参加させていただきました。 今回は体験授業に加えてそれぞれ学科の説明や特徴も教えていただきました。 沢山の学科があるのでいろんな分野を選択でき、その道のプロを目指すためのカリキュラム... -
- 2025.06.26
【学校活動】 保護猫ボランティアに参加しました!金沢キャンパスでは「保護猫団体」様への貢献ということで、毎週施設のお掃除でボランティア訪問を実施しています。 活動は主に「ネコちゃんのトイレ掃除」「施設のフロアー掃除」「猫ちぐら作成のお手伝い」が中心です。 猫ちゃんの中には保護されたばか... -
- 2025.06.10
【授業風景】 歴史総合の授業の様子です!4月から新しく授業が始まり、ようやく2か月。 第一学院高等学校金沢キャンパスでの授業の様子をお伝えします! 第一学院では2年次に「歴史総合」の単位を修得します。 歴史総合では中学校までに習った内容をもう一度深く学ぶために「復習」をしながら進め... -
- 2025.06.10
【校外活動】 災害ボランティアセンターを見学!金沢市にある県庁へ「災害ボランティアセンター」の見学に行ってきました! 昨年は大きな地震もあり石川県全域も復興に際して大変な状況が続いています。今回の見学では令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の被害状況や避難所への支援などを説明いただき、本... -
- 2025.06.05
【校外活動】 国立工芸館へ見学に行ってきました!芸術を好きな生徒を対象に「国立工芸館」へ見学に行ってきました! 国立工芸館は近現代の芸術作品を中心に展示している美術館です。 19世紀から現代にいたるまでの日本や海外の芸術作品を収集しています。 今回は芸術系PBLのメンバーやイラスト... -
- 2025.05.30
【校外学習】 3Dプリンター見学に行ってきました!5月1日(木)に工業試験場へ「3Dプリンターの見学」に行ってきました! 工業試験場は企業への相談や技術指導、また製品の分析などを行っている試験場です。 ここではエコハウスや3Dプリンターなどの最先端の機器などをそろえて、地域企業への貢献に努め...