金沢キャンパスブログ
-
- 2024.04.16
【夢授業】卒業生講話第一学院の卒業生が進路講話に来てくれました! 今回は石川県内の大学に通う卒業生が進路決定までの道のりや大学生活について講話してくれました。 1年生は「大学」がどのような場所なのか、2年生は進路や進学後の不安を少し解消できる機会にな... -
- 2024.04.16
在校生による卒業式準備金沢キャンパスでは、在校生が卒業式準備を行なっています。 今年度も、卒業文集の編集作業やコサージュ作り、看板の装飾など班に分かれ、それぞれ協力しながら準備に取り組みました。 卒業生への祝福の気持ちを込め、他者視点を持ちながら丁寧に作業をする様子... -
- 2024.04.16
令和5年度 卒業証書授与式暖かな春の日差しに包まれ、卒業証書授与式が執り行われました。 卒業生だけでなく保護者の方々にも多く参列していただき、新たな門出を祝福していただきました。 不安でいっぱいだった日もあったと思いますが、それぞれたくさんの出会いや経験のなかで、... -
- 2024.03.05
美術館見学1・2年生の参加希望者で「石川県立美術館」へ見学に行ってきました! 「よみがえった文化財―保存活用を支える修復技術―」と題された企画展示が催され、地元の方からの寄贈品や文化的資料を元あった形で後世に残すために尽力される職員の方々の努力や技術に... -
- 2024.03.05
特別講話「災害後のこころのケア」公認心理師の吉田様とオンラインで繋がり、災害時や災害後の自分自身のメンタルケアについて教えていただきました。 人間は災害のように日常が乱されると悲しみや苛立ち、思考停止、緊張感など様々な反応が起こります。これは自分の体を守るために必要な反... -
- 2024.03.05
夢授業「ジョブカフェ講話」ジョブカフェ講話第2弾‼ ジョブカフェ石川の森田様にお越しいただき、「自分のこれまでの過去を振り返り、将来のなりたい姿をイメージする」ことをテーマに現在から30年後までの未来計画を立てました。 参加した1・2年生は、進路を考えるためのきっかけづくり... -
- 2024.01.25
スクーリングに行ってきました!兵庫県にある養父本校へ、3泊4日のスクーリングに行ってきました! 12/11~14日の期間、1年生と2年生はスクーリングがありました。 1年生にとっては初めてのスクーリング、到着するまでとっても緊張した様子でしたが、到着後はそれぞれの授業を集中して受... -
- 2024.01.25
特別講話がありました!12/5(火) 株式会社AsianBridgeの小西様にお越しいただき、「ITの社会と20年後の社会」というテーマでご講話していただきました! IT技術は私たちの日々の暮らしを効率的なものにするために必要不可欠というのは近年では当たり前になってきていますね。 &n... -
- 2023.12.25
清掃ボランティア11/18(土)に、金沢駅周辺の清掃ボランティアに参加しました! 金沢駅周辺はポイ捨て等防止重点区域に指定されています。 今回のボランティアではその区域の清掃活動を行い、ポイ捨て防止の啓発運動に関わらせていただきました。 生徒たちは、指定区域内でもたばこ... -
- 2023.12.25
文化祭が行われました!11月24~25日の期間、金沢キャンパスにて文化祭が行われました。 カードゲームや射的、謎解きゲーム、スタンプラリーなどのゲーム企画やたこ焼き、クレープ、ドリンクなどの飲食ブースも大盛り上がりでした。 1年生は、「自分を表現する」をテーマ...