金沢キャンパスブログ
-
- 2020.09.29
歯科技工士体験授業9月9日(水)に歯科技工士体験を実施しました。 埼玉県から、埼玉歯科技工士専門学校さまにお越しいただき指の模型作りを体験しました!! 歯科技工士さんが実際に使用する材料を使い、今回は自分の指をかたどって石膏で固めてみました。 初めて... -
- 2020.09.10
始業式が行われました!!9月7日(月)長い夏休みも終わり本日始業式が行われました。 始業式ではまず全学年、時間割の配布と予定表の説明をしました。 特に3年生は、成長実感発表会に向けてのアンケートと、成長度MAPを中心に行いました。 成長実感発表会は、今後の社会生活で必要な... -
- 2020.08.27
【夏休み】登校日に「起業家しごと講話」を実施2年生の登校日に「起業家しごと講話」を実施しました。 8月19日(水)2年生の登校日に石川ベンチャー倶楽部様の石川電力(株)会長である小田柿陽介さんにお越しいただき、「起業家しごと講話~ベンチャー・スピリッツ~」の特別授業を実施していただきま... -
- 2020.08.11
【コミュニティ共育】自衛隊しごと講話自衛隊しごと講話を実施しました。 自衛隊石川地方協力本部の川端文子さんにお越しいただき「自衛隊しごと講話」の特別授業をしていただきました。 今回は特別に新型コロナウイルスでの災害活動のお話もしていただきました。 今年の2月にクラスターが発生した大... -
- 2020.08.11
【行事】終業式を実施しました。全学年始業式を実施しました。 7月31日(金)。終業式が実施されました。まず漢検や数検などの各種資格試験の合格者が表彰され、その後に夏休みの宿題や、登校日の確認などが説明されました。さらに前期を振り返って「できたこと」「できなかったこと」などを自己... -
- 2020.08.11
【授業】夏期講習が行われました。夏期講習が27日(月)~30日(木)の4日間で集中的に実施されました。 毎年、夏休みには国語・数学・英語の3科目を中心に夏期講習を実施しています。 今年度は新たに始まる「大学入学共通テスト」の対策をメインに「重要なポイント」「試験の傾向」などが対策講座... -
- 2020.07.30
【コミュニティ共育】石川テレビ 塩野利明さん特別授業地域の人たちと交流しよう! 第一学院高校では、地域の皆様方の協力をたまわり、「地域そのものを学校」としたコミュニティ共育の取り組みをすすめています。 今回、石川テレビ放送株式会社様のご厚意により、報道記者&ニュースキャスターの塩野利明さんにお越し... -
- 2020.07.30
【授業】セルフプロデュースコース♪コミュニケーション技術を磨こう! 第一学院高校には、自己表現の技術やコミュニケーションツールを身につけるセルフプロデュースと言うコースがあります。この日は、相手の共感の持ち方、興味を持った時のうなづき力、感動の表現などを学びました。これからの社会... -
- 2020.07.20
【授業の様子】 社会問題について考える「SNSの問題点」2年生を対象に課題にどう取り組むか、社会貢献のために何ができるかを考えるワークショップを開催しました。 生徒たちが日常的に使っているSNSですが、とても便利で有益なコミュニケーションツールです。しかしマイナス面や危険性も無視できません... -
- 2020.07.14
【ボランティア】子ども食堂のお手伝い地域の子どもたちに貢献しよう! 金沢市で行われている子ども食堂のお手伝いに参加してきました。現在こども食堂では新型コロナウィルスの影響があり、お弁当にして地域の子どもたちに配布している状況です。第一学院高校では少しでもこども食堂の力になれればとい...