金沢キャンパスブログ
-
- 2021.12.03
文化祭を行いました!金沢キャンパスで文化祭を実施しました。 今年度の文化祭はコロナ禍のため1日のみという縮小した形での開催となりましたが、実行委員の1・2年生が試行錯誤しながらも頑張ってくれました! 1年生は「なんでもバスケット・爆弾ゲーム・ワードウルフ」 ... -
- 2021.12.03
【コミュニティ教育】 キャッシュレス社会と契約について学ぼう!SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の岡元慶介さんに「キャッシュレス社会と契約」のテーマでお話をしていただきました。 キャッシュレス社会は当たり前になろうとしています。 そこでキャッシュレスのメリットやデメリット、ローンやクレジット利用... -
- 2021.11.12
【キャンパスの授業】 「社会で生きる法律講座」を行っています!「社会で生きる法律講座」と題して「法律の講座」の授業を始めました! 後期の授業から、金沢キャンパスにて「社会で生きる法律講座」と題して、高校生にもわかりやすく理解できる法律の授業を行っています。 第2回の講座は「契約」をテーマ... -
- 2021.11.12
【コミュニティ教育】 フリーランスって何?フリーランスデザイナーについて学ぼう!フリーランスのグラフィックデザイナーの鮒池涼香さんにお越しいただき グラフィックデザイナーとフリーランスとしてのお仕事についてお話頂きました。 グラフィックデザイナーとは単に絵を描くだけでなく、図や文字などを用いて視覚的にコミュニケーショ... -
- 2021.11.02
成長実感発表会を実施しました第一学院高校金沢キャンパスでは9月と2月に、「学校生活で取り組んだこと、力をいれたこと」 をテーマに、プレゼンテーションや資料展示などで自分の成果を発表しています。 グループ発表や個人発表に加えて「資料の展示」という形で発表すること... -
- 2021.10.25
【ゲームサークル】 今週も大盛り上がりゲームサークル今週のゲームサークルも大盛り上がり!! 中3生も仲良く、輪に入り「スマブラ」に熱中しております! 難しいゲームができない生徒も 人生ゲームなどのボードゲームを使って遊んでいます! 変わったボードゲームも多数そろえていますので是非体験してみて... -
- 2021.10.25
【eスポーツ部】eスポーツ大会に向けて特訓中です!11月のeスポーツ大会出場に向けて金沢キャンパスではこの10月を使って猛特訓をしています! 最初はなかなか操作が難しく勝てることも少なかったですが ずっと練習をしていると勝ち試合も増えてきて 楽しみながら成長することができています! こ... -
- 2021.10.19
【進路指導】 課題のイラストを作成中!3年生は現在、希望進路実現に向けて面接対策や課題作成に取り組んでいます! 今回は芸術系短期大学を志望している生徒の様子をお伝えします! パソコンはゲーミング用のパソコンを使用、ソフトはクリップスタジオです。 課題はデザイン画なのでモチーフを... -
- 2021.10.11
【施設見学】 ミミミラボに行ってきました!今回は金沢市にある「ミミミラボ」の見学をしてきました! 「ミミミラボ」はプログラミング事業を展開する「みんなのコード」さんと「三谷産業」さんが共同で取り組んでいる最近技術を体験できる施設です。この施設では「VR体験」や「3Dプリンター... -
- 2021.10.04
【コミュニティ教育】地域社会とキャッシュレスについて知ろう北國銀行の竹内沙希さんにお越しいただき キャッシュレスと地域社会の繋がりをお話頂きました。 キャッシュレスのメリット・デメリットや新たな生活スタイル が地域の活性化につながることを教えていただきました。 「COREZO」という企業...