金沢キャンパスブログ
-
- 2022.06.06
【コミュニティ教育】フェイクニュースを見破れ!石川テレビの塩野利明さんにお越しいただき、報道記者のお仕事や現代の情報についてお話していただきました。 情報過多の時代、SNSの普及に伴い私たちの周りは様々な情報があふれています。 ついつい目の前の「情報」が正しいか判断する前に反... -
- 2022.05.23
【授業】 少人数制の授業が始まりました!第一学院高等学校では午後の時間から「中学校の復習」や「受験対策用授業」などを実施しています。 今年度も少人数制の授業がいよいよ始まりました! 中学校をお休みがちだったので、「学習の抜け」」や「わからないところがある」 受験はしたいけれど、... -
- 2022.05.16
【コミュニティ教育】 金沢東警察署講話今回は「警察官の職業」と題して金沢東警察署警務課警務第一係長の方にお越しいただき、2.3年生に警察のお仕事や実際に経験されたことをお話ししていただきました。 警察の仕事内容は犯人を逮捕する刑事警察だけではなく、未然に犯罪を防ぐ生活安全警察や交通安全... -
- 2022.05.16
2年生のレクリエーションを行いました!新学期に入り2年生のレクレーションを行いました!! いよいよ新しい学年が始まりました。 今回は在校生の2年生で転入生のために、お互いを知る機会を作ろうということでレクリエーション企画しました! 当日は、自己紹介すごろく、トランプゲー... -
- 2022.05.02
【コミュニティ共育】北國新聞社 見学社会科見学として「北國新聞社本社」に訪問しました! 今回は担当の方から新聞の読み方や新聞のなりたち、情報の大切さなどを教えていただきました。 各ページの特色や見出し、リード文の役割など読みやすい工夫がされており、誰でも読めるように... -
- 2022.05.02
令和4年度入学式令和4年度入学式を行いました!! 感染症対策を行いながら無事に入学式を行うことができました。 みんな緊張した様子でしたが、 新入生氏名読み上げの際には元気な声で返事をしてくれました。 さっそく新入生同士会話する姿も見られ、学校生活が... -
- 2022.04.25
成長実感発表会を実施しました3月に行われた成長実感発表会の報告です! 成長実感発表会とは自身が成長したことや好きなこと、日々思っていることを皆の前で発表する機会です。 毎年、グループ発表、個人発表、展示の3部門に分かれ、各々自分を表現しました。 今回は金沢キャンパス... -
- 2022.04.13
成長実感発表会に向けて準備3月成長実感発表会に向けて資料作成・プレゼンテーションのリハーサルを行っています。 この成長実感発表会は「企業探究型プロジェクト」「保護猫カレンダープロジェクト」など生徒が10月から取り組んできた活動の報告とその成長を発表するものです。 今回... -
- 2022.04.13
【探究型プロジェクト】 企業探究 企業訪問に行ってきました探究型プロジェクト「企業探究課題」もいよいよ佳境です。 12月から始まったこのプロジェクト、長い時間をかけて「調査」と「資料作成」「プレゼン」に取り組んできました。 この長い期間で、「コミュニケーションの向上」「協調性・協働性」、みんなで取り組むこ... -
- 2022.04.04
【コミュニティ教育】夢を追い続ける「しごと講話」ミリオンスターズの近藤様にご来校いただきオンラインで、 「夢を追い続ける重要性」について お話していただきました。 近藤様は数ヶ月前まで野球選手として活動をされていたのですが度重なる怪我により球団を支援する側で活動されています。 ...