宇都宮キャンパスブログ
-
- 2020.03.23
卒業証書授与式3月12日㈭に第一学院高等学校宇都宮キャンパスの卒業証書授与式が行われました。 今年度に関しては、新型コロナウイルスの影響もあり簡略化することとなってしまいましたが、だからこそ密度の濃い卒業式を行うことができました。生徒たちは、第一学院でできた仲間た... -
- 2020.03.12
第19回、20回本校スクーリング今回のスクーリングは第19回が2/17~2/20、第20回が2/25~2/27に実施され、主に宇都宮キャンパスの1,2年生が中心に参加しました。およそ100名の生徒たちが3台のバスに乗って茨城県の高萩校へ行ってきました。 最初は、不安に思っていた生徒も多くいましたが、ここ... -
- 2020.03.09
【特別授業】Most Likely to Succeed上映会2/7㈮は、Most Likely to Succeedの上映会を開催しました。 Most Likely to Succeedってなぁに? 「Most Likely to Succeed」は、「人工知能 (AI) やロボットが生活に浸透していく21世紀の子ども達にとって必要な教育とはどのようなものか?」とい... -
- 2020.03.05
【特別授業】「働くということ」~介護の現場から~本日は、夢授業として 「働くということ」 ~介護の現場から~ を実施しました。 お話を聞くだけでなく、車いすの体験や、お湯とお水を使った飲みやすさの体験を行いました。みんな熱心に講師の方のお話を聞き、介護職について、そして働くことについて考えるこ... -
- 2020.01.31
リアル体験講座~自動車&医療~第一学院高校宇都宮キャンパスでは、『リアル体験講座』を定期的に実施しています。今回は…「自動車整備士」&「医療(臨床工学)」のお仕事の一部を体験させていただきました!! 憧れの車の目の前にして緊張気味のみんな。「好きなことを仕事にできるって... -
- 2019.12.06
ハイスクールフェスティバル2019宇都宮キャンパスの生徒たちが、宇都宮大学の学生と共同しながら高校生による”食の祭典”「とちぎハイスクールフェスティバル」へ参加をしてきました!!フェスティバル当日までに生徒たちはメニューを考えたり、装飾を考えたり、仲間同士で意見を交え、... -
- 2019.06.17
世界一大きな授業第一学院高校宇都宮キャンパスにて1年生を対象に「世界一大きな授業2019」を行いました。講師はウォーターエイドジャパン事務局長の高橋さん。 今年のテーマはSDGs。聞きなれなかった言葉ですが、日本の教育にも大きく関わっていることが分かり少し身近に感... -
- 2019.05.23
2019年度入学式4月9日、入学式が行われ、多くの新入生が宇都宮キャンパスの仲間に加わりました! 緊張した面持ち、不安な様子も見られましたが、同時に高校生活に向けての期待や意欲も感じることができました♪これから始まる高校生活、先輩方、先生方と一緒にいろいろなことにチャ... -
- 2019.01.15
とちぎハイスクールフェスティバル今年度は初めてとちぎハイスクールフェスティバルに参加しました!!栃木県内の多くの高校生も参加する中、第一学院高校としてオリジナルメニューを販売します。夏前からメニューや看板やら「自分たちらしい作品」をと何度も何度も考えてきました。 そして当日&hell... -
- 2018.10.24
秋の球技大会だんだん涼しくなり運動するのにも良い季節となりましたね。宇都宮キャンパスでも、この秋の良き日に球技大会を行いました!今回の種目は・・・毎年人気の卓球とバドミントン(^^)!初めての人もドキドキしながらも、みんなの協力もあり楽しく良い汗を流すことが...