宇都宮キャンパスブログ
-
- 2021.12.06
スポーツレクリエーション開催!!今回は、スポーツレクリエーションについてお伝えします。 スポーツの秋ということで天候も良く体を動かすにはよい日和となりました。 今回も前期に引き続きラウンドワンのスポッチャに行って体を動かそう、という企画です。 今回の参加... -
- 2021.12.03
宇都宮キャンパス文化祭 ~遊笑祭(ゆうしょうさい)~後期もきましたタームブレイク期間!! タームブレイクとは、「term=(学期間)のbreak(=中休み)」ということで11/22(月)~26(金)の一週間は通常授業がお休みとなります。 しかし、今回もその休みをただの休みとはしません!! ま... -
- 2021.11.12
進路ガイダンス【ゲーム&動物】先日は職業別進路ガイダンスを行いました。 今回は、宇都宮市にある「国際情報ビジネス専門学校」によるゲーム分野と「国際ペット専門学校」による動物分野の体験授業を行いました。 ゲーム分野では、eスポーツ学科としての専攻内容やカリキ... -
- 2021.11.04
夢授業【自衛隊】今回は、宇都宮市の自衛隊栃木地方協力本部から陸上自衛官の方々に来ていただき、夢授業を開催しました。 キャンパスでの対面とオンラインで35名ほどの生徒たちが参加しました。 自衛隊の概要や、自衛隊の役割についてのお話、組織や職種紹介のお... -
- 2021.10.22
第一学院宇都宮キャンパスSDGsプロジェクトみなさんはSDGsという言葉を知っていますか? 最近は多くのテレビでも取り上げられていますね。 第一学院でもこのSDGsについての勉強や取り組みを行っています。 例えば、来年開催される予定のとちぎ国体プロジェクトでは オー... -
- 2021.10.19
後期授業スタート10月になりました。 緊急事態宣言の解除とともに、後期の授業がスタートしました。 始業式はオンラインで実施し、表彰式や後期の予定をお伝えしました。 早速後期の授業の時間割も配られて、生徒によって独自の時間割を自分で組んでいき... -
- 2021.10.11
成長実感発表会3日目9/30(木)に成長実感発表会の発表の部を開催いたしました。 発表会では事前録画を含め15名の生徒たちがみんなの前で発表をしてくれました。 1年前は8名という発表者でしたが、今回は2倍近くの人数に増えています。 生徒とともにこの発... -
- 2021.10.06
成長実感発表会1日目&2日目9/28(火)、9/29(水)に成長実感発表会の展示の部を開催いたしました。 成長実感発表会とは、生徒たちの成長実感を披露する場となります。 詳しくは第一学院高等学校のホームページにも掲載しています(こちらをタップorクリック)。 今回... -
- 2021.09.28
夢授業開催【 心の健康教育 】9月になりました。 緊急事態宣言中での授業再開となり、現在の第一学院高等学校は分散登校を実施しています。 すでにオンラインでの授業が本格化している中、分散登校では感染対策をしながら授業をおこなっております。 今回は“夢... -
- 2021.08.31
在校生インタビュー その2前回に続いて今度は第一学院高校の元中等部生女の子のインタビューをお届けします。 Q:今の高校生活は、中学校と比べてどうですか?A:自分のペースで勉強ができるので充実しています。また、楽しい授業もあるので中学校の頃とは比べ物にならないほど楽しい...