祝・入学式!
4月27日、天候にも恵まれ、花鶏学苑高等部・第一学院高等学校宮古キャンパス入学式がご来賓ご臨席のもと、執り行われました。 新入生の皆さんには、自分とは異なった価値観や考えを認め、共感理解し、自己肯定感を養い、自分らしく、目標をもって学生生活を...
4月27日、天候にも恵まれ、花鶏学苑高等部・第一学院高等学校宮古キャンパス入学式がご来賓ご臨席のもと、執り行われました。 新入生の皆さんには、自分とは異なった価値観や考えを認め、共感理解し、自己肯定感を養い、自分らしく、目標をもって学生生活を...
3月24日(日)、花鶏学苑高等部・第一学院高校宮古キャンパスの卒業証書授与式が行われました。宮古市副市長にもご臨席頂き、記念すべき第一期生4名に卒業証書を授与。卒業生の皆さんの晴やかな姿に感無量でした。嬉しさは言うまでもなく、頼もしさ、心強さを感...
11月19日~22日、茨城県高萩市にある第一学院高校高萩本校にてスクーリングが行われ、宮古キャンパスから2名が参加してきました。 2日目は、五浦美術館を見学。この美術館は、北茨城市大津町の五浦海岸にある茨城県立の美術館。日本美術院を北茨城市五浦海岸に移転...
9月21日、創作活動やニュースポーツ等を通じて、学びと交流を深める目的で、陸中海岸青少年の家をお借りして、ふれあいキャンパスを行いました。 普段、なかなか行事に参加できていなかった子も来てくれて、久しぶりに賑やかな行事となりました。 10...
8月29日(水)、盛岡キャンパスで行われた"夢授業"へ参加してきました。 盛岡市内で学習塾とカフェの組み合わせという、新しい形の教育とコミュニティの場を展開されているSoRaStars(株)代表の山崎先生を講師にお招きして、 「起業について」と題して講話。 山崎先...
8月1~3日、2泊3日で宮城県仙台市へ夏合宿に行ってきました。 天候が心配されましたが、当日は気象状況も良好。 宮古駅前に集合していざ、出発! 途中、盛岡で新幹線に乗り換えて、一路、杜の都仙台へ。 仙台七夕が間近ということもあってか、七夕飾りが随所に...
今日は生徒交流活動で釜石へ。 ちょっと曇り空という生憎の天気模様でしたが、釜石駅で集合! まずはお昼で腹ごしらえ(笑) 駅から路線バスを使って、陸中海岸の霊場、石応禅寺の釜石大観音へ。 釜石大観音は、1970年(昭和45年)釜石市大平町鎌崎半島に建立され...
6月21日、世界遺産検定についてのオンライン学習が行われました。 世界遺産検定は、NPO法人世界遺産アカデミーが2006年から実施している検定試験です。 人類共通の財産・宝物である世界遺産についての知識や、理解を深めてもらい、 その学びを社会へ還元すること...
4月27日、天候にも恵まれ、第一学院高等学校宮古キャンパス(花鶏学苑高等部)の入学式が 多数のご来賓ご臨席のもと、執り行われました。 新入生の皆さんには、自分とは異なった価値観や考えを尊重し合い、お互いに共感や理解を重ね、自己肯定感を養い、 自分らし...
3月29日、今年度最後の課外活動は岩手県立水産科学館見学でした。 本キャンパスのある本州最東端の街、岩手県宮古市にある名所、浄土ヶ浜にある 岩手県立水産科学館は、昭和61年に開館した全国初の水産専門の科学館なんです! 館内には、三陸域に生息している魚...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります