本校スクーリングに行ってきました
2月26日~28日、茨城県高萩市にある第一学院高校高萩本校にてスクーリングが行われました。 宮古キャンパスから2名が参加してきました。 盛岡に前泊して、新幹線やバスを使って一路高萩市へ。。 2名とも今回スクーリングが初めてで、楽しみでもあり、不安でも...
2月26日~28日、茨城県高萩市にある第一学院高校高萩本校にてスクーリングが行われました。 宮古キャンパスから2名が参加してきました。 盛岡に前泊して、新幹線やバスを使って一路高萩市へ。。 2名とも今回スクーリングが初めてで、楽しみでもあり、不安でも...
20日、専門学校で行われたMCL専門学校グループのオープンキャンパスに参加するため、盛岡へ。 同校は、盛岡市内で6校33学科38コースの総合専門学校グループとして、 あらゆる専門分野をカバーしている学校です。 生徒3名、それぞれ興味ある職種・分野の専...
12月21日、今年の締めくくりの体験活動は「紙すき体験」でした。 宮古で紙すき工房を営む栗橋さんに教えてもらいながら、初めての紙すきに挑戦。 宮古の手漉き和紙についての資料を栗橋さんが作ってきてくださり、 地元宮古、岩手の和紙の歴史を学ぶことができま...
11月26日、画家、佐々木琢磨先生を講師に行われた土偶づくり体験講座に参加してきました。 土偶(どぐう)は、人(特に女性が多いといわれる)を模したり、精霊を表現して作られたと考えられている土製品。 日本では、縄文時代に(沖縄県を除く地域)制作され、土...
9月30日(土)~10月1日(日)の2日間にわたって宮古市民総合体育館で開催された 「第23回 宮古市産業まつり」に出展参加しました! 産業まつりは、宮古市の産業振興と地場産品の消費拡大、各産業の活力向上を目的として 開催されているもので、今年で23回目を迎えま...
9月4~6日、2泊3日で石巻と仙台に修学旅行(秋合宿)に行ってきました。 前日まで台風が接近し、天候が心配されましたが、当日には気象状況も良好。 宮古駅前に集合していざ、出発! 途中、盛岡で新幹線に乗り換えて、一路仙台へ。 仙台で昼食後、石巻へ。 初日...
8月8日、夏のお仕事フェスタ2017に行ってきました。 MCL専門学校グループ主催する北東北最大規模のお仕事体験イベントです。 宮古駅前に集合し、無料シャトルバスで移動。 会場は何と広~い盛岡市アイスアリーナ! 約40種類の様々な職業体験ブースを自由に回...
8月6日、プラモデル講座に参加してきました。 宮古市出身でプラモデルメーカー各種コンテスト入賞経験を持つ、 中嶋先生を講師に、ガンダムバルバトスルプレクスづくりに挑戦。 予想以上のパーツの多さと、細かい作業に悪戦苦闘する生徒たち。 頭部、胸部、手足な...
8月3~4日、1泊2日の予定で山田にある船越家族旅行村で夏合宿に行ってきました。 先月、6年半ぶりに開館した、鯨と海の科学館で社会科見学。 クジラのはじまりは、今から約5000万年前のカバの仲間のホニュウ類が海に入ったのが始まりだそうです。 館内には...
7月27日、航空自衛隊山田分屯基地を見学してきました。 この基地は、岩手県下閉伊郡山田町豊間根の十二神山山頂(標高約730m)にあり、 第37警戒隊が配置されている航空自衛隊三沢基地の分屯基地です。 集合場所から自衛隊のジープに乗り合わせ、基地へ。 自衛隊...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります