コロナに負けない!元気に新学期スタート
いよいよ新年度、新学期がスタートしました。コロナ感染症の拡大で大変なご時世ですが、それに負けずに生徒たちは元気いっぱい。コロナ渦でなかなか外出がしにくい昨今、久しぶりに体を動かそう!ということで体育では卓球とニュースポーツを取り組みました。また今...
いよいよ新年度、新学期がスタートしました。コロナ感染症の拡大で大変なご時世ですが、それに負けずに生徒たちは元気いっぱい。コロナ渦でなかなか外出がしにくい昨今、久しぶりに体を動かそう!ということで体育では卓球とニュースポーツを取り組みました。また今...
3月22日、花鶏学苑高等部・第一学院高校宮古キャンパスの卒業証書授与式が行われました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、時間短縮での挙行となりましたが、宮古市長、教育長をはじめ、ご来賓の方々にもご参列いただき、在校生にも祝福されながら、卒...
宮古キャンパスでは、一人ひとりの学びを止めません。オンライン、通学のハイブリット型の学びで、無理なく自分のペースで充実した高校生活を送ることができます。 今日は社会で活躍されている様々な職業の方に講話してもらい、自分の将来について考える「ふれあい...
12月8日、単位取得に欠かせない体験学習を行うため盛岡へ。例年、茨城県高萩にある高萩本校へ行って行うはずだった体験学習ですが、今年は新型コロナウイルス感染症の防止策として、本校へは行かず、盛岡で実施することとなりました。せっかくの貴重な交流の機会...
11月に入り、大学合格や就職内定の報告がぞくぞくと届いています♪一人ひとりが一生懸命、自分の過去と今、そして未来に向き合った結果です!サポートしてきた先生たちも、感無量です!! 進路が決定した皆さんおめでとうございます。これから卒業までの時間を大切に...
10月9日、体験学習で崎山貝塚に行ってきました。崎山貝塚は、宮古市崎山地区にある国指定史跡です。そこにある崎山貝塚縄文の森ミュージアムを見学しました。学芸員の方に丁寧に説明、解説をしていただきながら館内を見学。出土した遺物や貝塚をはぎ取った地層の展示...
1年生は通学、2・3年生は自宅からオンラインで授業に参加。自宅と教室を繋いで、国語の授業が行われました。 宮古キャンパスでは、新型コロナウイルス感染症対策を講じつつ、一生懸命、目標をもって前向きに勉学に励んでいます!! 第一学院高校では、一人ひと...
7月31日、終業式と学力テストが行われました。コロナウィルス感染防止のため、近隣の広い公共施設を借りて、全員がマスク着用のうえ、間隔を広めにとって実施しました。 ひとり一人が入学から今までの高校生活で思い出に残ったこと、楽しかったことを発表。コロナ騒...
7月21日、陸中海岸青少年の家にて、久しぶりに全学年合同で夏合宿を行いました。同施設のご厚意とご配慮で、全館貸し切り状態でした。教室も広ーくつかって、ソーシャルディスタンスもばっちり。もちろん、マスク着用、アルコール消毒、手洗い、うがい、コロナ対...
早いものでもう7月、夏休みまであと1か月を切りました。そして今日は七夕の日、調理実習でみんな大好きハンバーグづくりに挑戦しました。七夕は特に関係ないメニューですが。。。 講師には、宮古で焼き鳥がおいしいお店で有名な居酒屋の料理長さんがなんと直々に...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります