高崎キャンパスブログ
-
- 2012.11.28
ソーシャルトライアル(夢授業) ~社会人講演~地域のたくさんの大人とふれあおう! 地域と共に生徒を育むソーシャルトライアル!ということで、企業人講話を行いました!今回は、株式会社損害保険ジャパン 群馬支店 陶山雅弘支店長にお越しいただき、「働くことの意義・働くことの喜び、やりがい」というテ... -
- 2012.11.22
2012年11月~スポーツレクリエーション~秋といえば・・・スポーツの秋!!秋のスポーツレクリエーションを行いました。卓球・バドミントン・バスケットボールと、好きなスポーツで仲間と一緒に汗を流しました。そして、最後は先生も交ってドッチボール!!みんなの仲も深まり、楽しそうな表情が見れて嬉しいな... -
- 2012.11.21
ソーシャルトライアル(地域イベント) ~☆清掃活動を行いました!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 高崎市が行っている『たかさきアダプトまち美化活動』に参加し、日ごろお世話になっている地域の清掃活動を行いました。ソーシャルトライアルの一環で、今年2回目の実施なのでみんな、手馴れた手つきで拾っています。普段快適... -
- 2012.11.07
ソーシャルトライアル(地域イベント) ~☆「たかさき産業祭~ものとぴあ~」に行ってきました!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 「見せたい技術、伝えたい技術、高崎のものづくり」をテーマに「たかさき産業祭」が開催され、ソーシャルトライアルの一環として高崎キャンパスの生徒が参加してきました!各企業のブースでの展示や担当者の説明を聞き、名刺作... -
- 2012.10.13
好きなことから意欲喚起!~日本文化部ができました~高崎キャンパスに、『日本文化部』ができました!!これは、1年生の生徒が自分たちで立ち上げたい!と自ら行動し、できた部活なんです。茶道・華道・芸能などの日本文化について研究して、体験したい!!と意欲満々。 早速、高崎市立図書館に行って「お茶の歴史」... -
- 2012.10.13
保護者対象の勉強会が行われました10/13(土)に、「全国webカウンセリング協議会」による『心理療法カウンセリング講座』が開催されました。今回は「学校になじめない、学校が嫌い、人付き合いに自信が持てない子どもの具体的対処法」と題して不登校の原因と対処法や、問題行動・ネットトラブル最新... -
- 2012.09.29
~9月 卒業式~ 次のステップに向かって!!秋期 卒業証書授与式が行われました。卒業生は、「前籍校を退学してた後、しっかりやっていけるか不安でした。でも、スクーリングを通して友達ができ、自然と不安が取り除かれていきました。」と、入学した当初のことを思い出し、「私たちをここまで支えてくださった... -
- 2012.09.13
~夏のオープンスクール~中学3年生のみなさんを対象に、夏のオープンスクールを行いました!事前準備から当日の教室案内・体験授業まで、在校生がサポーターとして手伝ってくれました。体験授業では、在校生のみんなと一緒に『自分の好きなところを探そう』というワークをしました!うまく... -
- 2012.08.31
『DAIICHI CUP 北関東地区予選』毎年恒例!! DAIICHI CUP 北関東地区予選大会が行われました。この日のために、フットサル部のメンバーは練習を重ねてきました。結果は・・・男子Aチームはフェアプレー賞!男子Bチームは2位!!女子チームは3位!!と、高崎校のチームは全て表彰(^-^)女子チーム... -
- 2012.07.26
達磨寺に行ってきました! ~史跡めぐり~群馬県民なら、みんな取り組んだことのある『上毛かるた』その中に、〝縁起だるまの少林山”とありますが・・・・「史跡めぐり」の授業で、少林山達磨寺に行ってきました。暑い中、長い道のり・・・と思いきや、みんなで一緒に歩いていると、あっという間につき...