高崎キャンパスブログ
-
- 2014.08.20
ボランティア活動 ~高崎まつりに参加しました!~地域のたくさんの大人とふれあおう! 8月2日(土)・3日(日)に行われた高崎まつりに、ボランティアとして参加しました! 4月から実行委員会の方々と準備をすすめ、当日は「もてなし隊」として高碕まつりの案内をしました。 暑い日でしたが、参加した生徒はみん... -
- 2014.07.22
ピアサポーターによる新入生歓迎会♪高崎キャンパスには、ピアーズというピアサポート(生徒による生徒への支援活動)を行っているサークルがあります。新入生や人見知りでなかなか自分から話しかけられない生徒を対象に、ピアーズのメンバーが歓迎会をしたり、声をかけたりという活動をしています。今... -
- 2014.06.02
2014年6月~スポーツレクリエーション~友達の輪を広げよう!ということで、恒例のスポーツレクリエーション!!暑さに負けず、みんなでバスケットボール・卓球・バドミントンをして、いい汗を流すことができました。新入生も多く参加し、新しいつながりができた1日でした(^-^)また、次回もお楽しみに♪♪ -
- 2014.05.16
清掃ボランティア ~たかさきアダプトまち美化活動事業に参加~地域のたくさんの大人とふれあおう! 「コミュニティ共育」の一環で、たかさきアダプトまち美化活動事業に参加し、高崎キャンパスの近隣地域の清掃ボランティア行いました! 「みんなでごみ拾いをすると楽しい!」と、今までボランティアをしたことのない生徒も喜... -
- 2014.03.12
みんな大成長し、巣立っていきました!平成25年度 第一学院高等学校 高崎キャンパス 卒業証書授与式を行いました。 埼玉県や群馬県内の各地の高校から転校・編入で入学してきた生徒、あるいは中学校から進学して3年間を過ごした生徒など、多くの生徒が卒業の日を迎え、希望を胸に巣立ちます。中学校や... -
- 2014.02.04
中学生対象 ステップアッププログラムが行われました一月十八日に、第一回ステップアッププログラムを開催しました。一月までの入学試験に合格した生徒と保護者の初登校です。 通学に慣れるために電車で登校した生徒、四月からの同級生と仲良くなろうと話しかけていた生徒、保護者との初登校で安心していた生徒など... -
- 2013.12.13
ソーシャルトライアル(夢授業) ~選挙管理委員の方から特別講義~地域のたくさんの大人とふれあおう! 政治経済の授業で、選挙について学習しました。 今回は、選挙管理委員会の富澤さんと戸部さんにお越しいただき、特別授業を行いました。授業内容は、若年層の投票率の現状や、投票方法を学び、架空の政見放送を見て模擬投票を... -
- 2013.11.21
大学受験もいよいよ大詰め!大学受験を考えている生徒が、模擬試験を受験。年が明けると、センター試験、一般受験と待ち構えています。 どの生徒も真剣です! それぞれの進路実現に向け、しっかりサポートします。目の前の課題から逃げず、自分たちの目標に向けて頑張っていこう♪ -
- 2013.11.21
ソーシャルトライアル(地域イベント) ~熱血!販売甲子園~地域のたくさんの大人とふれあおう! 熱血!販売甲子園 去る、11月16日(土)・17日(日)、高崎市内スズラン前で、高校生による販売甲子園が行われました。販売甲子園とは、高校生が考え抜いた商品を持ち寄り、各チームの独自の方法で販売。そして、売上や... -
- 2013.10.10
ソーシャルトライアル(ジョブシャドウイング) ~美容室へ行ってきました~職場観察を通じて仕事や働くことを知ろう!『地域と共に生徒を育むソーシャルトライアル』JR高崎駅西口にある美容室『Love One 高崎』さんにご協力いただき、職場見学と体験をさせていただきました。今回は、男子が2名参加!具体的な業務内容についても色々とお話を...