高崎キャンパスブログ
-
- 2012.07.04
☆職業体験学習☆マスコミ、音楽、美容、ゲーム・デザイン、語学・旅行、動物、自動車整備と、各分野に分かれて専門学校の先生方の講演を聴き、実技体験をしました!普段の勉強とは違う体験学習に、みんなの目が輝いているのが印象的でした。 それぞれ将来や進路に真剣に向き合い、... -
- 2012.06.11
2012年6月~スポーツレクリエーション~みんなが待っていた、スポーツレクリエーション!!ケガをしないように、準備運動をしっかりとして各学年問わず、「バドミントン」・「バレー」・「卓球」・「バスケット」にわかれて楽しみました♪みんな、元気いっぱい!!笑顔いっぱい!! -
- 2012.06.01
セルフコーチプログラム ~もっと、自分も周りも好きになる~第一学院高等学校 独自の教育メソッド『EMS』のセルフコーチプログラム。今月は、出来事をプラスに受け止める練習と、長所探しをしました。「自分のいいところ、見つからないな」なんて言っている生徒も、見つける視点を教えてもらうと・・・『大人しい』という短所... -
- 2012.05.31
先輩も後輩も、一緒に楽しもう! ~部活動~各部活、新しいメンバーが入り、先輩も後輩も一緒に楽しく活動中♪♪ 軽音部は、年末の発表に向けて練習しています。「先輩~!教えてください~!!」そんな後輩に、頼りになる先輩が優しくアドバイス。 園芸部では、収穫した野菜を使って『サラダパーティ♪』野菜が... -
- 2012.05.22
チーム力発揮!~本校スクーリング・男子~2泊3日の本校スクーリングに行ってきました。藍染・木工・組みひもなどの体験学習では、それぞれの個性を活かした、素敵な作品ができあがり♪新入生のみんなも、友達の輪が広がり、楽しそうに過ごしていましたね。本校スクーリングでできたチームワークを、今後の学... -
- 2012.05.16
生徒が生徒を支える『ピアサポート』今年度も『ピアーズ』の活動が始まりました!高崎キャンパスには、生徒が生徒を支えあうピアサポート活動を行っている『ピアーズ』のメンバーがいます。新入生が、新しい学校生活に不安を感じていたら・・・ピアーズのメンバーが、学校生活に慣れるまでサポートしてくれ... -
- 2012.05.11
~新入生 歓迎レクリエーション~毎年恒例の新入生歓迎ボーリング大会!!新入生のみなさんの友達の輪を広げよう!と、新入生も先輩も、みんな一緒に楽しみました。始めは緊張していたみんなも、先輩が優しく声をかけてくれて、ホッと一安心。「ストライク~!!」と声を合わせて、ハイタッチ!!友... -
- 2012.05.02
『世界一大きな授業』に参加しました!高崎キャンパスでは、自他肯定感教育の一環として、NGOネットワーク主催『世界一大きな授業』に参加しました! 今年度のテーマは、「震災から見えてきた教育の大切さ」 生徒たちは、昨年度の大震災を経験した東北の子どもたちの現状と、インドのスマト... -
- 2012.03.13
第一学院高等学校 高崎キャンパス 卒業式平成23年度 第一学院高等学校 高崎キャンパス 卒業式を行いました。多数の生徒が本日、希望を胸に巣立っていきます。「卒業して、先生と離れるのがさみしいよ」「大学でも頑張るね!先生、応援してて!!」思えば、入学してきた理由や住んでいる地域も実に様々... -
- 2012.02.25
友達の輪を広げていこう!来年度から入学する中学3年生のための“第2回ステップアッププログラム”が、2月25日(土)に行われました。第2回目は人とのつながりを楽しく学び、親睦を深めるために在校生と一緒に「コミュニケーションワーク」を実施しました。言葉だけでなく、身振り...