高崎キャンパスブログ
-
- 2012.01.28
親子でお互いに称賛しました!来年度から入学する中学3年生の登校不安を解消し、安心して高校生活をスタートさせるための“ステップアッププログラム”が、1月28日(土)に行われました。 第1回目となる今回は、親子でお互いの良いところを伝え合う「称賛活動」を行いました。照れて... -
- 2012.01.12
みんなで協力し合えた3日間!1月10日(火)から12日(木)にかけて、本校スクーリングに参加してきました。校舎対抗での体育大会や地元のNPO講師の先生方による体験学習、そして高萩市内の宇宙科学教育センターへの校外学習など、普段の学校生活にはない貴重な体験をしてきました。体も心も... -
- 2011.12.15
新たな出会いと感動体験!12月13日~15日、茨城県高萩市にあるウィザス高校へスクーリングに行ってきました。体育大会ではみんなで一生懸命に取り組んだ結果、高崎キャンパスのチームが優勝しました。また、体験学習では蕎麦打ちや組み紐、アートプログラムに挑戦しました。作業自体も素晴ら... -
- 2011.10.15
ヤングアメリカンズで大きく飛躍!!10月15日(土)高崎キャンパスが主催する『ヤングアメリカンズ in Takasaki』が群馬音楽センターにて開催されました。ヤングアメリカンズとは、音楽やダンスを通して若者のコミュニケーション力や表現力を身に付け、心を開放するワークショップを繰り広げている... -
- 2011.10.13
みんなでハイキングだ!ヤッホー!10月13日(木)、園芸部で高崎市にある白衣観音山にハイキングに行きました。 白衣観音像は、高さ41.8m、重さ5.985tの鉄筋コンクリート製としては日本一の大観音像です。初めて見る生徒も多く、白衣観音山周辺は高崎市のパワースポットで、みんな元気になって帰って... -
- 2011.09.29
夢や目標を持って、更なるステージへ9月29日(木)、秋期卒業証書授与式が行われました。今年は、第一学院高等学校 高萩本校の東川 弘校長先生も同席し、卒業生に向けて熱いエールを送っていただきました。 卒業生からは「いろいろと不安に思うこともありましたが、学校の持つ雰囲気が自然とときほぐし... -
- 2011.09.01
ちょっと意識を変えるだけで毎日楽しくなる!セルフコーチプログラムを行いました。セルフコーチプログラムとは、物事を前向きにとらえるきっかけづくりとして、将来、自分で積極的に行動できるようになることを目指しています。今回は、相手を長所側から見るということをやりました。 -
- 2011.08.26
ベストを尽くしたフットサル大会8月26日(金)に真岡市スポーツ交流館にてWITHUS DAIICHI CUP 北関東予選ブロック大会を開催しました。高崎キャンパス、宇都宮キャンパス、水戸キャンパス、第一学院高等学校 高萩本校が一同に集い、熱戦を展開しました。高崎キャンパスは優勝を目指しました... -
- 2011.07.06
暑かったけど、楽しかった!!7月4~6日の2泊3日間、茨城県高萩市にある第一学院高等学校 高萩本校にて、女子の本校スクーリングを行いました。 初日の体育では、暑さの中、長縄やリレーなどで自然とチームワークを発揮し、他キャンパスの生徒たちと競い、高崎キャンパス一丸となって一所懸...