高崎キャンパスブログ
-
- 2016.08.10
高崎まつりボランティアに参加しました!8月6日・7日に行われた高崎まつりの「もてなし隊」ボランティアに参加しました! 暑い中生徒たちは、お祭りに来た人々の案内や、困っている人の誘導を一生懸命していました。 生徒たちは「最初は緊張したけど、だんだん楽しくなってきた」「ありがとうと言われてう... -
- 2016.08.10
前期終業式 生徒の成長が感じられました!7月29日に前期の終業式を実施しました。 終業式では生徒全員に「振り返りシート」を記入してもらいました。生徒に記述してもらう質問を2つ出しました。 ①「授業出席」や「学習」の状況について振り返ってみましょう。 ②上記以外で、今学期、自分が成長したと思え... -
- 2016.07.01
高崎駅前清掃ボランティア毎月、高崎キャンパスでは、高崎市が主催している「たかさきアダプトまち美化活動事業」の一環として、高崎駅周辺の清掃ボランティア活動をしています。 ボランティアを通じて「他者貢献実感」を感じることが目的ですが、生徒たちはみんなでごみ拾いすることを純粋... -
- 2016.06.07
ヤングアメリカンズのワークショップに参加!ヤングアメリカンズというアメリカの若者たちが実施する歌とダンスのワークショップに参加しました。 歌やダンスが苦手でも、参加さえすればみんなが楽しめる・感動できるワークショップです。 今年も高崎キャンパスから8名参加しました。 最初は緊張気味でしたが... -
- 2016.05.27
新入生・転入生のお茶会5月のゴールデンウィーク明けから、新1年生・転校生と、高崎校のピアサポーター(生徒同士の助け合い活動)のメンバーが毎週お茶会を実施しています。 入学から1ヵ月たちましたが、さらにいろいろな人と交流し友達を増やしてもらおうというイベントです。 新1年生... -
- 2016.03.17
【 体験授業 】 やりたいことをみつけよう!!3月9日(水)、様々な分野の体験授業と進路ガイダンスを行いました。 生徒たちは希望する分野の体験に笑顔いっぱい♪ 将来の進路・職業を考えるきっかけになったようです。 -
- 2016.01.12
クリスマス会12月22日にクリスマス会を行いました。 当日はゲーム大会、軽音サークルライブが盛り上がりました!生徒が焼いたタコ焼きとクレープがおいしかったです♪ 転校生も行事に参加することで、新しい友達ができました。 生徒ひとりひとりにとって、新年につながるクリス... -
- 2015.12.28
熱血!高校生販売甲子園に参加しました!熱血!高校生販売甲子園に参加しました。 「熱血!高校生販売甲子園」は高校生が群馬県高崎市の大手前通りを使って3ヶ月間準備をしてきた自慢の商品を2日間で販売して優勝を競う、熱き販売バトルです! 高崎キャンパスは今年で3度目の参加です。チーム名は「チー... -
- 2015.11.06
調理体験しました!東日本調理師専門学校のご協力により、調理体験をしてきました。 生徒一人一人が役割を持ちつつ、みんなで協力して作った料理は、普段より美味しく感じたようです♪ 最後に専門学校の先生から調理師についてのお話をしていただき、生徒たちは進路に向けて真... -
- 2015.09.28
フットサルDAIICHI CUP全国大会優勝!9月18日(金)、第一学院高等学校フットサル大会「DAIICHI CUP」の全国大会が開催され、各地域の予選大会で勝ち抜いた代表校が優勝を目指し、しのぎを削りました。 高崎校は3試合のブロック選をすべて勝ち抜き、見事決勝戦に進出。決勝戦は東京四ツ谷キャン...