高崎キャンパスブログ
-
- 2015.09.01
ホームカミングデイ(同窓会)8月21日、ホームカミングデイ(同窓会)を開催しました。 平成25年度・26年度の卒業生が集合し、お菓子を食べながら、先生が編集した在学中の映像を泣いたり笑ったりしながらみんなで見て、とても楽しい時間を過ごしました。 高崎キャンパスを巣立った生徒たちが、... -
- 2015.09.01
フットサルDAIICHI CUP北関東予選大会8月20日、第一学院高等学校全キャンパスが参加するフットサル大会「DAIICHI CUP」の北関東予選大会が行われました。 高崎キャンパスの選手たちは、今まで練習してきた成果をすべて出し切り、なんと4試合全勝で全国大会への切符を勝ち取りました! 選手全員、自分の... -
- 2015.06.01
園芸部始動!5月13日 園芸部が始動しました! 新1年生が発起人となり、冬の間休部していた園芸部の活動が再開しました。 ハツカダイコン 春菊 青じそ 水菜 ルッコラ を植えました。 今年も収穫まで愛情こめて育てよう! そして収穫のあとにはみんなで料理をしてお... -
- 2015.05.25
新入生歓迎会を行いました!新1年生や転校生の新入生歓迎会を行いました! 在校生のピアサポーターが企画してくれました。自己紹介ゲームをして、お菓子を食べながら談笑し、楽しいひとときを過ごしました。 ピアサポーターたちが気軽に声をかけてくれるので、友だちづくりのきっかけになっ... -
- 2015.04.06
平成26年度卒業式3月16日(月)、高崎シティギャラリーにて、平成26年度卒業証書授与式が挙行されました。 恩師の方々にもご参列いただき、厳粛な雰囲気の中、卒業生たちは新たなステージに旅立っていきました。 卒業生のみなさん、今後の活躍をずっと応援しています! -
- 2015.02.05
1年生学習発表会 ~富岡製糸場について~「群馬県で最も有名な場所を見学する!」ということで、世界遺産の富岡製糸場を見学しました。 さらに富岡製糸場について深くしらべ、その学習成果をパワーポイントにまとめました。 まとめたものを発表する相手は、保護者の皆様! 学習発表会に向け台本を作り、... -
- 2014.12.17
熱血!高校生販売甲子園に参加しました♪~熱血!高校生販売甲子園~ 祝!2年連続 完売達成!! 11月15日・16日の2日間、第7回「熱血!高校生販売甲子園」が高崎市の連雀町大手前通りで開催されました。第一学院高等学校 高崎キャンパスは、今年で2回目の参加です。 高崎経済大学の学生さんの協... -
- 2014.10.22
後期ガイダンス&転校生歓迎会!10月から後期日程スタート! ガイダンスと転校生歓迎会を行いました。 在校生がお茶とお菓子を用意して、転校生を迎えました。 在校生は自分が転校したときのことを思い出してか、積極的に話しかけていました。 最初は緊張気味だった転校生もすぐに笑顔に♪ 来月... -
- 2014.08.28
高崎経済大学の先生の講演会を行いました!高崎経済大学経済学部の高松正毅教授をお招きし、「大学に進学するということ」というテーマで講演会を行いました。 第一学院高校が目指す、「社会で活躍できる人づくり」の一環の授業です。 講演では、社会で必要とされる能力、大学進学の心構え、進路選択のポイ... -
- 2014.08.28
フットサルWITHUS DAIICHI CUP北関東大会毎年恒例のフットサルWITHUS DAIICHI CUP北関東大会が行われました。 WITHUS DAIICHI CUPは全国の第一学院高校のキャンパスが参加して行うフットサル大会です。 昨年は惜しくも2位だった高崎キャンパス。今年は頂点を目指し気合を入れて臨みましたが、残念ながら...