応援旗作成
DAIICHI CUP(フットサル大会)に向け文芸部を中心に応援旗を作成しています!フットサル大会に出場する仲間のため、高崎らしさを意識してデザインしてくれました。どんな旗が出来上がるのか…今からとても楽しみです!
DAIICHI CUP(フットサル大会)に向け文芸部を中心に応援旗を作成しています!フットサル大会に出場する仲間のため、高崎らしさを意識してデザインしてくれました。どんな旗が出来上がるのか…今からとても楽しみです!
3年生に引き続き1・2年生合同でスクーリングに行ってきました!感染症対策を徹底し、3日間を過ごしました。キャンパスで普段できないような体験や、普段とは違う環境で受ける授業など生徒一人一人が自ら考え行動する貴重な体験となりました。慣れない環境で過ごす...
6月13日から15日に高萩本校でのスクーリングを行いました。今回は3年生対象のスクーリングでした。 新型コロナウィルス感染症対策をしながらのスクーリングに、期待と不安を抱えながらの参加となりましたが、普段とは異なる環境の中で充実した時間を過ごすことがで...
6月10日(金)に全学年でレクリエーションを行い、交流を深めました。 企画段階から学年を超えて活動しており、参加者を盛り上げるためのレクリエーションの内容を考えていました。自己紹介BINGO、以心伝心ゲーム、絵による伝言ゲーム、カードゲームなど、多種多様...
6月に実施する校内レクのサポーターに生徒が立候補してくれました!与えられたものだけでなく、自分たちで一から作り上げてみる!という意気込みを感じました。学年関係なく一緒に楽しむにはどうしたら良いかそれぞれが意見を出し合いながら企画会議を行いました。 ...
5月27日、28日に高崎キャンパス オンライン保護者会を実施しました。感染症対策のため、オンライン会議システムを利用しての開催となりましたが、長時間にわたり多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。 配布資料で不明な点などございましたら...
親の会【ふたば会】を実施しました!親の会【ふたば会】は、高崎キャンパスに通う生徒の保護者が集まり、スクールカウンセラーからのアドバイスをいただいたり、お互いに子どもの状況を話したり、親自身の気持ちを話し合ったりする場です。これらを通して、悩みや不...
高崎駅周辺を中心に清掃ボランティアを実施しました! 道端のゴミを拾うのはもちろん、公園内にも立ち寄りながら、各自ゴミが落ちていないか一生懸命探している様子が見られました。タバコの吸い殻やガラス片なども多くあり、なぜこれらのゴミが落ちているのか、社...
5月23日(月)に体育レクを行いました。卓球・バスケットボール・バドミントンなど思い思いのスポーツで楽しみました。 感染症対策が続く中ですが、スポーツを通して仲間と過ごす時間や、新しい活躍の機会を創出していきます。 中学時代の部活や習い事など、これま...
今日は生徒の自発的な取り組みを紹介します!「検定協会から頂いたポスターだけでは味気ない…何かできないか」と考えポスターを作成しようと動いてくれました!!白紙のところからレイアウトや内容など、様々に考えてくれていました。出来上がりが今から楽し...
さぁ、自分らしいミライを見つけよう
学校のことがよく分かる
資料をお届けします
資料請求
気になること、
すべて答えます
[ 中学生対象 ]
オープンスクール・
学校説明会申込み
1人で悩まずに、
気軽にご相談ください
個別相談申込み
(オンライン相談可)
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら 発信地域の最寄りの本校・キャンパスにつながります