高崎キャンパスブログ
-
- 2022.05.31
保護者会を開催しました5月27日、28日に高崎キャンパス オンライン保護者会を実施しました。感染症対策のため、オンライン会議システムを利用しての開催となりましたが、長時間にわたり多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。 配布資料で不明な点などございましたら... -
- 2022.05.30
親の会【ふたば会】親の会【ふたば会】を実施しました!親の会【ふたば会】は、高崎キャンパスに通う生徒の保護者が集まり、スクールカウンセラーからのアドバイスをいただいたり、お互いに子どもの状況を話したり、親自身の気持ちを話し合ったりする場です。これらを通して、悩みや不... -
- 2022.05.27
清掃ボランティアを行いました!高崎駅周辺を中心に清掃ボランティアを実施しました! 道端のゴミを拾うのはもちろん、公園内にも立ち寄りながら、各自ゴミが落ちていないか一生懸命探している様子が見られました。タバコの吸い殻やガラス片なども多くあり、なぜこれらのゴミが落ちているのか、社... -
- 2022.05.24
体育レクリエーションを行いました!5月23日(月)に体育レクを行いました。卓球・バスケットボール・バドミントンなど思い思いのスポーツで楽しみました。 感染症対策が続く中ですが、スポーツを通して仲間と過ごす時間や、新しい活躍の機会を創出していきます。 中学時代の部活や習い事など、これま... -
- 2022.05.20
日常紹介 ~検定ポスター~今日は生徒の自発的な取り組みを紹介します!「検定協会から頂いたポスターだけでは味気ない…何かできないか」と考えポスターを作成しようと動いてくれました!!白紙のところからレイアウトや内容など、様々に考えてくれていました。出来上がりが今から楽し... -
- 2022.05.20
進路ガイダンス3年生進路ガイダンスを実施しました!大学・専門学校・就職と生徒の希望に別れてガイダンスを受けました。今までぼんやりと考えていた進路について諸注意や仕組みなど具体的に聞くことで生徒達の意識も高まったようです。 -
- 2022.05.13
【日常の風景】連休明けも日々成長しています!慌ただしい4月が過ぎ長い連休の後で生活リズムを崩しやすい中ですが、たくさんの人が登校し、レポート課題・受験勉強・検定などの学習に取り組んでいます。 一人ひとり取り組むことが違っている中でも、同じ環境で学習を進めたり、ときには相談し合いながら進めたり... -
- 2022.04.28
スタート学力診断・リトライ英語/数学(1年生)4月27日に、1年生対象にスタート学力診断を行いました。 それぞれの学力を確認するために、自分のできそうなレベルを設定し、英語・数学の学力を確認しました。また、結果をもとに、5月以降学習していく目標を立てました。 また、それをもとに4月28日より「リトラ... -
- 2022.04.27
新入生歓迎レクリエーションを行いました!4月27日(水)に高崎アリーナ(サブアリーナ)で新入生歓迎のレクリエーションを行いました! 学校生活での新たな仲間との交友関係を広げるために、様々なゲームで親交を深めました。 はじめに簡単な自己紹介ゲームとして、バースデーチェーン(誕生日や名... -
- 2022.04.27
就職ガイダンスを実施しました!今回生徒は『株式会社ジンジブ』主催の『就職ガイダンス』にキャンパスやオンラインで参加し、自己理解・自己表現や就職する意味などを幅広く教えていただきました。就職希望の3年生だけでなく、2年生や進学希望者も見学し『社会に出る』ことについて考える良いきっ...