高崎キャンパスブログ
-
- 2021.10.25
【日常の風景】学校生活の一場面本日は、高崎キャンパスの日常をお届けします。 郵送物の封筒入れを毎月先生方で手分けして行っています。 そして、その際に生徒がその光景を目にして、手伝いにやってきてくれます。 その考えと行動がとてもありがたいです! ぜひ、今後もお... -
- 2021.10.25
オープンスクール開催 10月10月23日(土)にオープンスクールを開催しました。 今回も定員である20組の方々に、ご参加いただきました。 ありがとうございました!! ◎前半は、恒例のピアサポーター自己紹介&自分自身の経験を参加者の前で語りました。 ... -
- 2021.10.04
9月高崎アダプト・清掃ボランティア清掃ボランティアを実施しました!公式ユニフォームを着用し高崎駅の東口・西口を清掃しました。今回はタバコの吸い殻などが多く前回までとの違いを感じる生徒が多くいました。新型コロナウィルスの影響で飲食店が閉まっているので、ゴミの種類も変わったのかな?と... -
- 2021.09.29
成長実感発表会 ~掲示発表~成長実感発表会~代表生徒発表~の様子はこちらです。(←クリックで新しいウィンドウが開きます) 成長実感発表会では、代表の生徒が発表を行いました。それ以外の生徒は前期の学校生活の中で力を入れてきたことをまとめてくれました。 この活動では、自身の... -
- 2021.09.27
中3生体験授業~社会~中3生体験授業ラストは藤原先生の『社会』でした!某アニメキャラクターを用い、とても分かりやすく『日清・日露戦争』について授業を行いました!イラストを交え、明るく気軽な雰囲気で高校生の社会科をのぞいてもらいました。この授業で少しでも『社会』のイメー... -
- 2021.09.25
オープンスクール開催 9月9月25日(土)にオープンスクールを開催しました。 定員である20組の方々に、ご参加いただきました。 ありがとうございました!! ◎前半は、恒例のピアサポーター自己紹介&自分自身の経験を参加者の前で語りました。 自身の... -
- 2021.09.24
成長実感発表会 ~代表生徒発表~本日は、成長実感発表会の様子をお伝えいたします。 ~~成長実感発表会とは?~~ 第一学院の生徒が、PDCAサイクルを元にして自分の経験や考えを他の人がわかるように伝える機会です。 高崎キャンパスでは、人前で発表する機会と掲示による発表の機会... -
- 2021.09.24
中3生授業体験~国語~今回の体験授業は三田先生の『国語』でした!楽しく漢字に触れよう!をテーマに漢字の成り立ちの勉強・造語漢字クイズ・挑戦!自分で漢字を作ってみようの三展開で授業を行いました。ピアサポーターの在校生もお手伝いに入り、楽しく学ぶことが出来ました。身近にあ... -
- 2021.09.24
中3生体験授業~英語~部活動体験に続き『中3生向け体験授業』を実施しています!第一回目は浅田先生の『英語』でした! 新幹線に関するリスニングと英語ゲームを行いました。普段何気なく聞いている新幹線のアナウンスなど、とても楽しい授業でした。 -
- 2021.09.22
卒業式 (9月卒業生徒)卒業式を挙行いたしました。 第一学院高等学校では、卒業に必要な在籍期間の関係で、3月卒業ではなく、9月卒業となる生徒がいます。 特別な会場ではなく、通い慣れたキャンパスで卒業式を行います。毎年人数は、多くはならないのですが、課程を終え、立派に卒業す...