高崎キャンパスブログ
-
- 2021.09.16
中3生体験授業~理科~今回の体験授業は植原先生の『理科』でした!実験内容は、熱可塑性樹脂を用いた、成型技術です。 漢字で書くと難しそうな実験ですが、実際は好きな形に調理用カップを切り抜き、グルースティックを入れて、レンジでチンして溶かします。その後冷えて固まれば完成で... -
- 2021.09.15
公式?ユニフォーム到着!高﨑キャンパスでは年に3回程度、高崎市建設部主催『清掃ボランティア』に参加しています。高崎駅周辺を1年生~3年生までの多くの生徒が参加しゴミ拾いを行いますが、その際の着用するユニフォームと、新しいトングを送っていただきました。以前までの活動の成果... -
- 2021.09.15
9月第1回体育レク『体育レク』を実施しました!コロナ禍ではありますが、感染症対策を徹底し開催しました。1年生から3年生まで学年を超え、とても楽しく交流しました。キャンパス内での関わりだけでなく、体を動かし汗をかきながら関わり合うことでいつもとは違ったお話しができた... -
- 2021.09.15
特別授業を実施しました!関東学園大学の齋藤先生をお招きし『高校生とキャリアデザイン』というテーマで特別授業を行っていただきました!ZOOMも活用して多くの生徒が参加し、自身の今後について考えや知識を深めました。授業ではワークシートを活用しながら、一人暮らしにかかるお金や将来... -
- 2021.09.15
自衛隊員による特別授業 実施高崎キャンパス 夢授業 自衛隊員による特別授業の様子をお送りします。 前半・後半に分けて、お話をしていただきました。 前半は、「防災講話」です。 震災など、被災地に派遣され実際に活動された経験をお話いただいたり、日頃の備えや、実際に... -
- 2021.09.03
漢字検定実施9月に入り、8月後半の暑さが嘘のように感じられます。 その中、夏休み明けから頑張った生徒たちがいます。 この日に、漢字検定が行われるということは、夏休み中もその学習に自ら取り組まねばなりません。 生徒の中には、独自に勉強合宿を開催してこの日... -
- 2021.09.03
大学入学共通テスト 出願ガイダンスご覧になっている保護者の方の中には、懐かしいなあと思われる方もあるかもしれません。 この時期、受験生がより一層気を引き締めることがあります。 それが、大学共通テスト(かつては共通一次やセンター試験と呼ばれておりました)の出願です。 今日の... -
- 2021.08.31
中3生部活動体験~ゲーム部~中3生向け部活動体験、ラストはゲーム部が実施しました!ゲーム部では、それぞれが好きなゲームを持ち寄り、対戦をしたり一緒に通信をしたりして楽しく交流することができました。携帯ゲームやスマホゲーム、カードゲームなど様々な種類のゲームがあり今回は対戦の... -
- 2021.08.31
中3生部活動体験~文芸部~4回目の中3生向け部活動体験は文芸部が実施しました! 文芸部では皆で円になって座り、お互いの顔を見ながら趣味や好きなアニメ・漫画の話をしました。それぞれ興味のある分野を紹介し合うことで、共通点を見つけたり新たな発見があったり中3生も在... -
- 2021.08.28
オープンキャンパス開催 8月8月28日(土)にオープンスクール8月を開催しました。 定員である20組の方々に、ご応募いただきました。 ありがとうございました!! ◎前半は、恒例のピアサポーター自己紹介&自分自身の経験を参加者の前で語りました。 自身...