高崎キャンパスブログ
-
- 2022.07.20
授業の様子を紹介します!【理科実験編】第一学院高校のオンライン配信で取り組む授業の様子を紹介します! 今回は 「理科実験」 を紹介します。 「理科実験」では、身近な道具を使いながら、科学の不思議に迫る授業をしています。家庭にあるものを使うので、家に居ながらオンラインで実験に参加しやすい... -
- 2022.07.19
7/30(土)中学生オープンスクールについて7/30(土)のオープンスクールが定員になりました。来月以降も定期的にオープンスクールを開催いたしますので、HPやチラシをぜひご確認ください。個別面談は随時受け付けておりますのでお問い合わせください。次回オープンスクールは8/27(土)です!話をきいてみたい&he... -
- 2022.07.19
応援旗 ~完成~フットサル応援旗が完成に近づいてきました!!文芸部のメンバーを中心に時間を作って心を込めて作り上げてくれました。高崎ダルマも表情を表し『高崎キャンパス』らしさが全面に出ています!フットサルの大会は7/19(火)です。当日、応援旗作成メンバーをはじめ高崎... -
- 2022.07.19
夢授業 ~自衛隊『防災講話』~高崎キャンパス 夢授業 自衛隊員による特別授業の様子をお送りします。 前半・後半に分けて、お話をしていただきました。 前半は、最近テレビでも特集されることの増えた、「自衛隊の仕事内容」です。 自衛隊という名前や災害派遣などの活動は知っ... -
- 2022.07.12
授業の様子を紹介します!【社会とつながる編】第一学院高校のオンライン配信で取り組む授業の様子を紹介します! 今回は「社会とつながる」時間を紹介します。 「社会とつながる」では、日本や世界の情勢を知り、多様性について学びながら、自分たちにできることを考え・発信する授業を行っています。18歳選挙... -
- 2022.07.07
応援旗作成DAIICHI CUP(フットサル大会)に向け文芸部を中心に応援旗を作成しています!フットサル大会に出場する仲間のため、高崎らしさを意識してデザインしてくれました。どんな旗が出来上がるのか…今からとても楽しみです! -
- 2022.07.04
スクーリング【1・2年生】3年生に引き続き1・2年生合同でスクーリングに行ってきました!感染症対策を徹底し、3日間を過ごしました。キャンパスで普段できないような体験や、普段とは違う環境で受ける授業など生徒一人一人が自ら考え行動する貴重な体験となりました。慣れない環境で過ごす... -
- 2022.06.17
第3回スクーリング【3年生】6月13日から15日に高萩本校でのスクーリングを行いました。今回は3年生対象のスクーリングでした。 新型コロナウィルス感染症対策をしながらのスクーリングに、期待と不安を抱えながらの参加となりましたが、普段とは異なる環境の中で充実した時間を過ごすことがで... -
- 2022.06.14
学年混合レクリエーション6月10日(金)に全学年でレクリエーションを行い、交流を深めました。 企画段階から学年を超えて活動しており、参加者を盛り上げるためのレクリエーションの内容を考えていました。自己紹介BINGO、以心伝心ゲーム、絵による伝言ゲーム、カードゲームなど、多種多様... -
- 2022.06.03
レク企画6月に実施する校内レクのサポーターに生徒が立候補してくれました!与えられたものだけでなく、自分たちで一から作り上げてみる!という意気込みを感じました。学年関係なく一緒に楽しむにはどうしたら良いかそれぞれが意見を出し合いながら企画会議を行いました。 ...