高萩本校ブログ
-
- 2023.01.13
第27回本校スクーリング_4日目(最終日)第27回本校スクーリング最終日となりました。日常から離れてのスクーリング、そして仲間との集団生活を終えた今、どんな思いでいますか?様々なことを学び、経験し、吸収したことで初日の自分と比べ少しでも成長した自分を実感できているのではないでしょうか?生徒... -
- 2023.01.12
第27回本校スクーリング_3日目朝から青空が広がり気持ちの良い天気のもと、スクーリング3日目がスタートしています。日常の生活を離れて3日目、違った環境での生活のため疲れが出始めるころでもありますが、共に参加している仲間とのコミュニケーションも深まり、この高萩の地での生活にも慣れ始... -
- 2023.01.11
第27回本校スクーリング_2日目第27回本校スクーリング2日目です。高萩市、朝の外気温は1℃と大変低くなっていました。宿舎からバスに乗り登校してきた生徒たちは、「おはようございます」と元気に挨拶し足早に授業が行われる教室へと移動していきました。校舎内は、暖かくなっていますが休み時間は... -
- 2023.01.10
第27回本校スクーリング_1日目第27回本校スクーリングが始まりました。年が明け、初めてのスクーリングとなります。今回のスクーリングは、秋田キャンパス、甲府キャンパス、新潟キャンパス、仙台キャンパス、銀座キャンパス、高田キャンパスの生徒約160名が参加しています。今日は昨日の暖かさと... -
- 2022.12.22
第26回本校スクーリング_4日目(最終日)第26回本校スクーリング4日目(最終日)を迎えました。慣れない環境での生活で様々な戸惑いもあったことと思いますが、「不安はあったけど、共通の話題で盛り上がれる友人が出来て、思っていた以上に楽しく過ごせました!」と笑顔で報告してくれる生徒がいました。初... -
- 2022.12.21
第26回本校スクーリング_3日目第26回本校スクーリング3日目です。宿舎からバスで登校してきた生徒たちは、元気に挨拶をして校内へ入っていきました。本日は、体育、体験学習、生物基礎、家庭基礎などのなどの授業がありました。体育では、チームに分かれてドッジビーを行いました。チーム戦が始ま... -
- 2022.12.20
第26回本校スクーリング_2日目第26回本校スクーリング2日目を迎えました。登校してきた生徒は『おはようございます!』と、笑顔で元気に挨拶を交わし校舎へと入っていきました。今日は高萩本校にて座学、体験学習、大心苑の体育館にて体育の授業が行われています。生徒は慣れない環境ながらもしっ... -
- 2022.12.19
第26回本校スークリング_1日目第26回本校スクーリングが始まりました。今回のスクーリングはモバイルハイスクールの生徒が約160名参加しています。午後3時過ぎ、生徒たちを乗せたバスが高萩校へ到着しました。「こんにちは。」「宜しくお願いします。」と元気に挨拶をしてくれる生徒たちです。「... -
- 2022.12.18
【報告】橙萩祭寄附2023年12月18日(月) 橙萩祭の売上金を高萩市に寄付しました。 生徒代表として橙萩祭実行委員2名が、高萩市 市役所にお伺いしました。 直接、大部勝規市長に橙萩祭売上金 139,500円をお渡しし寄付を行うことができました。 また、橙萩祭開催に際しご尽力をいただ... -
- 2022.12.16
登校日の様子12月16日(金)後期 10回目の登校日です。 本日は、12月23日(金)に行われる後期 成長実感発表会の準備の様子をお届けします。第一学院高等学校 では、自分が興味を持った事柄をテーマに設定して学びを深め、成果を発表する成長実感発表会を年に2回行っています。...