高萩本校ブログ
-
- 2023.03.09
第34回本校スクーリング_4日目(最終日)第34回本校スクーリング最終日です。登校してきた生徒から、『スクーリングに参加するのが不安だったけど、たくさん学んでいろんなことを経験できて、来てよかったです。今日も最後まで頑張ります!』と嬉しい声を聞くことが出来ました。スクーリングに来た生徒を見... -
- 2023.03.08
第34回本校スークリング_3日目第34回本校スクーリング3日目の様子です。昨日に引き続き今日も朝から青空が広がる気持ちの良い天気です。今朝の天気予報では日中の気温が20℃近く上がるという予報でしたので、体調管理も十分に気を付けていきましょう。本日も朝から予定通り授業が行われています。3... -
- 2023.03.07
第34回本校スクーリング_2日目第34回本校スクーリング2日目を迎えました。朝から澄んだ青空が広がり、とても気持ちの良い1日の始まりとなりました。宿泊施設から本校に到着し、バスから降りてきた生徒たちも、そんな青空のように晴れやかな笑顔で元気いっぱいに挨拶を交わし登校してきてくれまし... -
- 2023.03.06
第34回本校スクーリング_1日目第34回本校スクーリング1日目です。 盛岡キャンパス、立川キャンパス、町田キャンパス、横浜キャンパス、千葉キャンパス、静岡キャンパス、モバイルハイスクール、伊東キャンパスの186名の生徒が参加しています。 午後3時、バスに乗って本校へ到着した生徒... -
- 2023.03.03
探究の授業を紹介します。茨城県にある第一学院高等学校高萩校の「探究」の授業を紹介します。 この「探究」では、生徒たちが自ら考え、発言し、アイディアを出すことを大切にしています。生徒たちが主体的に学び、考えることで、自分自身の能力を高め、自信を持つことができます。 ... -
- 2023.03.02
第33回本校スクーリング_4日目(最終日)第33回本校スクーリング最終日です。初日は少し緊張した面持ちだった生徒たちも日が経つごとに笑顔や会話に弾む場面が多く見られ、「他のキャンパスの子と友達になれたので楽しかった!」と話す生徒もいました。充実した3泊4日を過ごせたようです。普段とは違う生活... -
- 2023.03.01
第33回本校スークリング_3日目第33回本校スクーリング3日目です。 多くの男子生徒は、体育の授業のため体育館へ移動し、女子生徒は高萩本校へ元気に登校してきました。 宿泊施設から体育へ向かった男子生徒たちは、久しぶりの運動に戸惑いながらも他キャンパス生との交流を楽しんでいました。... -
- 2023.02.28
第33回本校スクーリング_2日目第33回本校スクーリング2日目を迎えました。今日も朝から快晴、とても気持ちの良いお天気です。宿泊施設からバス移動してきた生徒たちが元気に登校してきました。本校の職員と笑顔で挨拶を交わし足早に校舎へと入っていきます。各教室へ移動を終えると、早速授業が始... -
- 2023.02.27
第33回本校スークリング_1日目第33回本校スクーリングが始まりました。今回のスクーリングは、秋田キャンパス、埼玉キャンパス、東京四ツ谷キャンパス、浜松キャンパス、モバイルハイスクールコースの生徒が約250名参加しています。スクーリング期間、長くも短くもそれぞれに感じ方があるかと思い... -
- 2023.02.22
第32回本校スークリング_3日目第32回本校スクーリング3日目です。 宿舎からバスに乗り元気に登校して来た生徒たちは、「頑張ろうね」「また休み時間に」と言葉を交わし授業が行われる教室へ移動していきました。 休み時間は、学校飼育犬「さくら」と写真撮影、仲間と中庭を散策する姿も見ること...