高萩本校ブログ
-
- 2023.06.13
【本校通学】進路ガイダンス6月9日(金)、日立シビックセンターにて行われた進路ガイダンスに参加してきました。 【午前の部】 午前中は、進学希望者・就職希望者に分かれてお話を聞きました。大学と専門学校の違いや、学ぶ内容の違い、就職に向けた準備、働く上でのやりがいなどのお話があ... -
- 2023.06.02
【本校通学】体育大会について6月2日金曜日に高萩市民体育館で毎年恒例の体育大会が行われました。 強い雨の中でしたが生徒一人ひとりが生き生きと躍動しました。 ドッチビー、フットサル、ビーチボールラリーと各競技種目が着々と進み、最終種目のリレー走が一番盛り上がりました! 学年対抗... -
- 2023.05.26
【本校通学】ボランティア活動★5月26日(金)、学年ごとでボランティア活動を実施しました。 3年生は『海岸清掃ボランティア』 市役所の協力の下、高萩海水浴場の清掃をしました!砂まみれになりながらも、たくさんごみを集めてくれました(^^) 2年生は『ペットボトルキャップ... -
- 2023.05.19
【本校通学】ピアサポート活動☆ピアサポート活動とは、 "ピア(仲間)"を"サポート(支える)"活動をいいます!"自分の周りの人を元気にできる素敵な活動"です!(^^)! ピアサポーターとは、仲間(周り)のために他喜力を発揮する、ボランティアメンバーです☆誰かを元気に、笑顔にする!!「他者貢献」が... -
- 2023.05.12
【本校通学】避難訓練5月12日(金)、避難訓練を行いました。 避難訓練では、地震が原因で火災が発生したというシチュエーションで避難を行いました。最近、規模の大きい地震が頻繁に起きていることもあってか、訓練とは思えない緊張感に包まれ、真剣に取り組む様子が見られました... -
- 2023.04.28
【本校通学】通学日 ホームルーム新年度が明けてからはやくも1か月が経ちました!ホームルームでは各学年、様々なことに取り組みました。 1学年はアンガーマネジメント診断を行い、自分の性格をお互いに共有するなどして、互いに居心地の良い教室にしていく活動を行いました! 2学年は「ルール... -
- 2023.04.21
【本校通学】情報モラル講座4月21日(金)、本校教員による情報モラル講座が行われました。 講座の目標は、<SNSなどにおける誹謗中傷や炎上が及ぼす影響を理解する>です。 スマートフォンに飛んで来るメールの中には、ワンクリック詐欺に関すること、SNSのトラブルにつながることがありま... -
- 2023.04.14
【本校通学】通学日 交通安全ガイダンス始業式・入学式後、初の登校日。 元気良く「おはようございます!」の挨拶でスタートしました。 新年度に心を弾ませている様子が、生徒の皆さんの笑顔から伝わってきます♪ 安心・安全に通学できるように、本校でも「交通安全ガイダンス」を実施しました。 社会... -
- 2023.04.08
【本校通学】令和5年度 入学式☆令和5年4月8日(土)、入学式が高萩市文化会館にて行われました。 34名の新入生が大きな期待と不安を抱え、高校生活をスタートしました! 新入生呼名では、全員が大きな声で返事をする姿が印象的でした。新しい学校生活に向けて、一人ひとりが自分なりの目... -
- 2023.03.30
令4和年度 卒業証書授与式3月11日(土)、令和4年度の卒業証書授与式が、高萩市総合福祉センターで多くの方々に見守られながら、開催されました。卒業生たちは、学校での経験や友人・先生・地域の方々とのかかわりを通じて、自分自身の成長を感じたと思います。 式に臨む前に、会場を借りる関...