静岡キャンパスブログ
-
- 2022.03.15
3年生に学ぶ進路の話この日は、受験に奮闘した3年生の中で代表4名に 志望校決定の時期やそこから取り組んできたこと、また後輩へのアドバイスなどを 話してもらいました! 聞いていた1・2年生にとっては、 現役生のリアルな話がたくさん聞けてとても参考になりま... -
- 2022.03.01
成長実感!発表会がおこなわれました。2月26日(土曜日)グランシップ映像ホールにて後期の成長実感発表会が開催されました!! 成長実感発表会とは、学校生活での学びの成果を披露する場です。 今回の発表内容は、 国語(作家の人生)・社会(コロナ禍の経済)・理科(食品ロス問題)... -
- 2022.02.21
2月転入生の過ごし方こんにちは!静岡キャンパスです! 今日は2月1日付けで転入してきた生徒たちの学校生活を紹介をします!! 2月に転入してきた生徒たちは、3月までに単位を取得するために大忙しの日々を送っております……! と、言っても、 教... -
- 2022.02.21
文化部~臨書~この日の文化部の活動は、「書道」でした! 日常生活でもよく使用する「行書」の練習。 速く書くために生まれた字体の行書、 省略・連続・筆順の変化・丸みなど、 特徴をつかみながら臨書していました! 「東奔西走」・「日進... -
- 2022.02.09
高2 共通テスト模試!!こんにちは!静岡キャンパスです! 高校3年生は現在、国公立大学の2次試験や、私立大学の個別試験の最中です。 そんな中、高校2年生の大学進学を希望している生徒たちは 2日間にわたって共通テスト模試を受けています。 ... -
- 2022.01.25
高1.2年生 単位認定試験の猛勉強中…!全学年、来週より単位認定試験が実施されます。 先週より、キャンパスの授業ではその対策をおこなっています。 この日の生徒たちは黙々と試験範囲の勉強をこなしていましたよ。 現代文の教科書をじっくり読み直したり、 英語のレポート... -
- 2022.01.25
中3 入学準備講座!入学まであと3ヶ月♪2022年、1月 入学準備講座が始まりました!! 入学準備講座では、来年度4月から入学が決まっている中学3年生を対象に コミュニケーションゲームや、科目の授業をおこなっています。 この日の講座の内容は まず直感的な意見を話し合う... -
- 2022.01.17
共通テスト自己採点!高3受験、ここからが本番!!!1月15日(土)16日(日)に、大学入学共通テストが実施され、 静岡キャンパスでは、17日(月)の朝、自己採点会をおこないました。 昨年より始まった共通テストですが、2回目となる今年、科目ごとの難易度が定まってきました。 &... -
- 2022.01.14
〜高1年生現代社会の授業〜 生徒の意見文紹介!この日の、高校1年生の現代社会の授業は、「選択的夫婦別姓について」また、「人権について」考える授業でした。 自分にとって身近なことも、あまり関係ないと思っていたこともその施策や取り組みのメリット•デメリットを調べながら、... -
- 2022.01.12
SGDs達成祈願~折り鶴プロジェクト~こんにちは! 静岡キャンパスは、1月7日より冬休みが明けて学校がスタートしました! この日の生徒たちは、何やらみんな折り紙を楽しそうに折っています。 このたび、第一学院全体で『折り鶴プロジェクト』が始動しました。 折り鶴プロジェク...