静岡キャンパスブログ
-
- 2021.04.09
〜2021年度入学式〜2021年4月6日、第一学院高校静岡キャンパスの入学式が行われました。 今年度も、引き続きコロナウイルス感染拡大防止のため、規模縮小での開催となりましたが、 新入生20名を無事迎えることができました! 不安と期待を背負って... -
- 2021.04.01
令和3年度 ご挨拶本日より、新年度が始まります。 今年度も新たな気持ちで第一学院静岡キャンパスを始めさせていただきます。 フェロー(職員)一同、情熱をもって取り組んでまいりますので、何卒よろしくお願いいたします! -
- 2021.03.18
今年度も修了。ありがとうございました。新型コロナウイルスにより様々な影響を受けた2020年度でしたが、 静岡キャンパスの生徒、職員は無事に1年間の学校生活を終えることができました。 新しい生活様式の中で、混乱も多々ありましたが、無事にこうして学校を運営できましたことは、 保... -
- 2021.03.12
令和二年度 第一学院静岡キャンパス卒業式3月10日(水曜日)、清水マリナートにて、卒業式を挙行しました! 全33名の生徒が、次のステップへと羽ばたいていきました。 卒業生の表情を見ると、無事に卒業できて新たなステップへと羽ばたいていく喜びと、仲間との別れを惜しむ寂しさとを抱いて... -
- 2021.03.04
高校1・2年生対象 「3年生の先輩に学ぶ」本日は、1・2年生合同の進路授業。 大学・専門学校進学と、就職に分けて3人の3年生が、 志望先を定めた時期や理由や、努力した点、準備として足りなかった点を中心にスピーチをしてくれました! 1・2年生の感想 ・具体的... -
- 2021.03.04
楽しく英語を学ぼう~英単語カルタ~本日の1年生の英語の授業では、英単語カルタをやりました! カルタは生徒たち自身の手作りです。 1年間で、英単語をどれだけ覚えたか楽しく学習することができましたね! -
- 2021.03.02
これこそ本気の成長実感! ~成長実感発表会を実施しました~これまで第一学院高校静岡キャンパスでは年に2回成長実感発表会を行ってきました。2年前に初めて実施した際は参加した人数も一桁、会場もキャンパスの小教室というこじんまりとしたものでした。昨年度は少しレベルアップして、1・2年生による全員参加が原則で、大中... -
- 2021.02.16
キャンパスにて、PCの授業進路が固まった3年生を中心に、PC関係の授業を増やしスキルアップを目指しています! 先日のword講座では、図形を組み合わせて地図を作ったり、イラストを作ったり、チラシやポスターを作成する際の装飾の仕方を学びました! -
- 2021.02.16
百人一首カルタ大会本日は、百人一首カルタをやりました! 最後は、気に入った一首を選び、その和歌の情景を調べたり、作者の思いを考えたりして 古典文学に親しみました。 -
- 2021.02.08
プログラミング体験!今日は、ヒューマンキャンパスさんにお邪魔し、プログラミングの授業を体験させてもらいました! スクラッチを使ってキャラクターの動きをつけたり、効果音を組み込んだり、様々な命令を出して簡単なゲームを作りました。 静岡キャンパス...