新潟キャンパスブログ
-
- 2019.12.27
新潟キャンパス通信~クリスマスパーティー~クリスマスパーティーを行いました!! 最初はみんなでたこ焼き作り!!その後は参加者全員でプレゼント交換を行いました! たこ焼き作りでは、転がすのが難しかったけどみんな一生懸命で楽しみながらたこ焼きを作りました(^^♪ 3年生の中にはたこ焼きを作るのが... -
- 2019.12.27
新潟キャンパス通信~年末特別HRを実施しました!~先日、今年最後の登校日ということで「年末特別HR」を実施しました。 生徒には、今年1年で成長したことや頑張ったこと、もっと頑張れた成長ポイントなどを振り返ってもらいました。 誰かと比べるのではなく、かつての自分と比べて成長実感することを大切に... -
- 2019.12.20
新潟キャンパス通信~新潟青陵大学に行きました!~三年生が続々と進路決定している中、 先日大学進学を希望している二年生が新潟青陵大学の見学に行ってきました! 校舎の見学や赤ちゃんの人形をだっこと貴重な体験をさせて頂きました。 この大学見学を通して、生徒には高校卒業後何をやりたいのか、そのために何... -
- 2019.12.20
新潟キャンパス通信~学習到達度診断を実施しました!~今日は『学習到達度診断』の日です! 『学習到達度診断』は、いわゆる成績を決める『テスト』ではありません。 自分が学んだことの達成度・定着度を確認して、 今後の学びの目標の再設定に活用していくためのものです。 大切なのは、 ”他... -
- 2019.12.18
新潟キャンパス通信~ある日の教育相談で~この時期、多くの親子が入学相談に来校してくれます。 その日来校された方は、当時在籍していた高校で楽しく過ごすことができず、自信をなくしてしまっている様子でした。 いろいろなお話をしましたが、実際に新潟キャンパスの生徒と話してもらいたい!と思い、 ... -
- 2019.12.18
新潟キャンパス通信~Most likely suceed 上映会~新潟キャンパスにて、「Most likely to succeed」という映画の上映会と、「これからの学校の役割」について意見を交換するディスカッションを行いました。 「Most likely to succeed」は、「人工知能 (AI) やロボットが生活に浸透していく21世紀の子ども達にとって... -
- 2019.12.04
新潟キャンパス通信~国道・信濃川清掃を行いました!~特別時間割の週で国道・信濃川清掃を行いました! 当日は1~3年生の希望者48名が参加、寒い中、生徒達は自分たちの新潟を綺麗にしたいという思いで頑張ってくれました! 清掃後の生徒達の感想には「新潟は綺麗だなと思った!」「自分たちが暮らす街をきれいにす... -
- 2019.11.25
新潟キャンパス通信~はじめての翼輝祭~1年生にとって、高校生活はじめての翼輝祭。 今日のために、1か月以上前からみんなで準備をすすめてきました。 当日までに間に合うかな、という不安もあったけれど、 みんなで力を合わせてやり遂げた達成感は最高でした!! みんなで意見を出... -
- 2019.11.25
新潟キャンパス通信~翼輝祭ステージ発表~翼輝祭(文化祭)のステージ発表の様子です!今年はダンス発表、軽音サークルによる演奏、女装コンテストと盛りだくさんの発表でした! この日のために準備や練習した成果が表れ、生徒たちも今まで以上に輝いていました! 司会をしてくれた生徒はとても盛り上げる... -
- 2019.11.25
新潟キャンパス通信~翼輝祭(文化祭)を行いました!!~新潟キャンパスの文化祭である【翼輝(つばき)祭】が開催されました。 在校生の保護者や今年のオープンスクールに参加してくれた中学3年生も見学に来てくれて、大賑わいでした。 2年生と3年生は有志の生徒が集まり、お化け屋敷と縁日を行いました。お化け屋敷では...