新潟キャンパスブログ
-
- 2021.06.14
【ピアサポーター】学習会の様子新潟キャンパスが、在校生、新入生、転入生や中学生、全ての人にとって「安心安全な場所」であるために日々活動しているピアサポーターたち。 自分以外の誰かを喜ばせたい!という気持ちで今日も頑張っています。 今日は学習会の様子をお届けしま... -
- 2021.06.11
【レク】ゲーム大会!先日学校でゲームレクが行われました! 人気パーティーゲームで学年を超えて交流!大盛り上がりとなりました。今回はゲームサークルの生徒が中心となって企画してくれたため、レクをきっかけにサークル加入を決めた生徒もいたようです♪ これからも新しい交... -
- 2021.06.03
【保護者会】オンライン保護者会を実施しました先日、各学年の保護者会を実施いたしました。昨年度に引き続き今回も、感染症拡大予防の観点からオンラインでの開催とさせていただきました。 学校での生徒の様子や進路指導についてなど、各担当からお話しさせていただきました。 私たち... -
- 2021.05.31
【授業】セルフプロデュース講座総合コースのセルフプロデュース講座のご紹介です! この授業では、プロのマナー講師から自己理解・自己表現のスキルを学ぶことが出来ます。グループワークも含め、明日からすぐに実践できる生きた学びをすることができます!もちろんこれから迎え... -
- 2021.05.26
【サークル紹介】イラストサークル第一学院高校新潟キャンパスのサークルを紹介します! イラストサークルでは、メンバーみんなでのびのびと自分の好きな制作活動を楽しんでいます。他にも文化祭で配布する作品集づくりや、季節ごとに変わる学校のWelcomeボード制作もしてくれていま... -
- 2021.05.24
【日常】今日の談話室新潟キャンパスの人気スポット談話室。多くの生徒が休み時間にくつろいでいて、学年を越えて仲良く過ごしています! 今日は生徒たちが、学校見学に来てくれた中学生にプレゼントするための”だるまお守りストラップ”を作成してくれてい... -
- 2021.05.20
【授業】社会人基礎力養成講座今日は総合コースの授業、社会人基礎力養成講座の様子をご紹介します。 ワードやエクセルといったPCスキルを学んでいきます。パソコンを使い慣れていない生徒も、一から学べる講座なので安心です! 社会に出てすぐに使える生きた知識を身... -
- 2021.05.19
【日常】先生との”コミュニケーションタイム”の様子新潟キャンパスでは、先生とのコミュニケーションタイムが時間割に組み込まれています。 この時間には、『卒業するまでになりたい自分』から逆算して立てた『今月の成長目標』に対しての振り返りをしています!順調に一歩一歩前に進んでいることを... -
- 2021.05.17
【授業】グローバルコミュニケーション講座こんにちは! 本日は、総合コースのグローバルコミュニケーションの授業をご紹介します! この授業は、マンツーマンでフィリピンのネイティブ講師とオンライン上で英会話をする授業です。オンライン英会話の前に、テキストを使って発音練習や単語の意味も確認する... -
- 2021.05.17
【日常】1年生が学校に慣れてきました今日は1年生の様子をお届けします。 4月に入学して早一か月。最初は緊張しながら登校していた1年生も、ピアサポーターの先輩や先生たちのサポートもあり、不安が安心に変わってだんだん学校に慣れてきた様子。休み時間に友達と、先生と楽しく談笑す...