新潟キャンパスブログ
-
- 2020.07.13
【レク】新入生交流会♪こんにちは! 今回は、新潟キャンパスで毎月行っている【新入生交流会】の様子をお届けします! 新潟キャンパスには、毎月新しい生徒がたくさん仲間入りしてくれていて、在校生もそれを楽しみにしています。みなさんが新しい学校生活を安心してスタートできるよう... -
- 2020.07.13
【授業紹介】未来とつながる講座水曜の午後に開講している「未来とつながる講座」では、身近な様々な話題を深掘りして未来につなげます。昨年度は、大学や県庁に赴き、インタビュー活動などを行いました。 コロナウィルスの影響で課外活動がなかなか難しい中、今年は「コンビニを考えよう... -
- 2020.07.07
【模試】2,3年生の模試を実施しました。6月から7月にかけて、2,3年生を対象に模試を実施しました。 手ごたえを感じた生徒、思うように解答できず悔しさを覚えた生徒と模試の後の様子は様々でしたが、どちらにしても、今後の勉強のモチベーションとなったようでした。 模試は希望進路に... -
- 2020.07.07
【進路】三年生の三者面談を実施しています。6月下旬~7月上旬にかけて、3年生を対象とした三者面談を行っています♪キャンパスに来校しての実施と、テレビ電話を利用してのオンライン面談、お好きなほうを選ぶことができます! 希望進路に向けてこの先具体的にどう動いていくのか、まだ進路に悩んでい... -
- 2020.07.07
【先生紹介】その3.進藤大先生・自己紹介をしてください! こんにちは!!You Tubeをこよなく愛する新潟校You Tube担当の進藤と申します。最近はまっているチャンネルは【俺たち天下のゆとりーマン】です!You Tubeの他にも鬼滅の刃が大好きで、単行本を買おうと思っています!さらにさら... -
- 2020.07.01
【オンラインサークル活動】マインクラフトサークルオンラインでサークル活動!!今回はマインクラフトサークルの紹介です! 人気のゲーム「マインクラフト」をZOOMで仲間と会話をしながらオンラインで遊んでいます。 「マインクラフト」は仲間と協力して建築や開拓していくゲームなので、オンラインのサークル活動... -
- 2020.06.30
【1年生】自分と向き合うホームルーム♪今日は1年生のホームルームの様子をご紹介! ドキドキワクワクの入学式から2か月が経ったところで、改めてこれまでの生活を振り返ってみました。 新型コロナウイルスの影響による休校期間や外出自粛期間がありましたが、生徒それぞれがこれまでの生活や学習につい... -
- 2020.06.24
【検定】第一回漢字検定の様子先週金曜日、新潟校にて今年度第一回目の漢字検定が実施されました。コロナウィルスの影響でいろんな検定の開催が中止や延期になる中、この日を待っていた多くの生徒が受検してくれました! 当日は申し込んでくれた生徒全員が出席、受検しました。これまで毎日、検... -
- 2020.06.22
【オンラインサークル活動】イラストサークル!オンラインでサークル活動を行いました!! 初めての試みだったので、最初はみんな緊張していましたね(^-^; でもサークル長が緊張をほぐすために話しかけてくれて、すぐに仲良くなることができました(^^♪新しくサークルに入った生徒もいたので、自己紹介から始め、... -
- 2020.06.22
【授業紹介】自分の気持ちを大切にするワークこんにちは! 今日は、第一学院の【SEL】授業を紹介します! 【SEL】ってみなさん聞いたことはありますか? Social and Emotional learningの略で、日本語では「対人関係能力の育成」「社会性と感情の教育」とも言います! 自己理解の能力や他者理解能力を伸ばす...