- ホーム
- キャンパスを探す
- 新潟キャンパス
- 新潟キャンパスブログ
- 【ピアサポーター】学習会の様子
新潟キャンパスブログ
- 2021.06.14
【ピアサポーター】学習会の様子
新潟キャンパスが、在校生、新入生、転入生や中学生、全ての人にとって「安心安全な場所」であるために日々活動しているピアサポーターたち。
自分以外の誰かを喜ばせたい!という気持ちで今日も頑張っています。
今日は学習会の様子をお届けします。
先日は、『オープンスクールに参加してくれる中学生が、安心して楽しめるように』をテーマに学習会を行いました。
「どんな話題なら中学生が話しやすいかな」
「うまく話せなくても大丈夫、と思ってもらうにはどうすればいいかな」
「接する時の目線や姿勢はどんな風にすれば安心するかな」
2人1組で行ったロールプレイングでは、実際にやってみることでたくさんの気づきがありました。
ピアサポーターの想いが届いて、一人でも多くの中学生が笑顔になったり、自信をつけたりして帰ってもらえる。
そんなオープンスクールになるといいね♪
これからもピアサポーター学習会の様子をお届けしていきます♪
お互いに意見交換しながらの学習会です。
中学生のために真剣に考えます。
「目線を合わせるためにしゃがむ」アイデアをみんなで実践!