名古屋キャンパスブログ
-
- 2021.10.05
成長実感発表会生徒、保護者・恩師の方々、職員が一体となり、成長の感動を共有できた1日のご紹介です。 10月2日(土)に、名古屋キャンパスにて1・2年生成長実感発表会を実施しました。 成長実感発表会は、生徒が個々に設定したテーマに沿って、自分の成長を周囲に発信する... -
- 2021.09.15
画面の向こうから感じるフィリピンの風夏休み中の3日間、フィリピンオンライン留学が行われました!全国のキャンパスから60名が参加。名古屋キャンパスからは17名が、キャンパスやそれぞれの自宅から参加しました。初日は緊張をしていた生徒たちも、英会話レッスンが進むにつれて積極的に発言する姿... -
- 2021.09.15
みんなでフィリピンへ行こう!?フィリピンオンライン留学に向け、事前ガイダンスを行いました。模擬入国審査では、第一学院オリジナルパスポートを用い、生徒同士でペアとなって審査官役と入国者役を交互に行い、私たちフェローから「いってらっしゃい!」と出国シールを貼られて無事に全員出国し... -
- 2021.09.15
フィールドワーク【名古屋市美術館】「名古屋市美術館」にてフィールドワークを実施しました。学芸員(美術館職員)のお仕事を拝見し、美術館を運営する裏方のお仕事などについて説明を受けました。生徒たちは、質疑応答などを含め、終始、真剣な眼差しで、熱心に学習活動に取り組みました。名古屋市美術... -
- 2021.08.31
フィールドワーク【名古屋国際センター】多文化共生と国際間交流をテーマに異文化交流プログラムとして名古屋国際センターにて、フィールドワークを実施させていただきました。 当日は、質疑応答を交えながら濃密な内容のプログラムが進行しました。このプログラムを選択した参加生徒はグローバルな人材と... -
- 2021.08.27
フィールドワーク【電気の科学館】でんきの科学館へフィールドワークへ行ってきました。名前の通り、電気やエネルギーについてたくさんの展示があり科学について学ぶ事ができました。最初の展示では、電気の正体やどのよに解明されたのか?などルーツやしくみについてまとめられていました。電池の生... -
- 2021.08.25
フィールドワーク【名古屋城】名古屋城フィールドワーク■事前学習■名古屋城フィールドワーク■事後学習希望者13名でのフィールドワークで、名古屋城に出かけてきました。事前学習では城の成り立ちや歴史的背景を学び、目標を立てました。フィールドワーク当日は、天気にも恵まれ、青空の中そびえ立... -
- 2021.08.24
フィールドワーク【熱田神宮】「荘厳な建築物や貴重な宝物から日本の歴史を学ぶこと」を目的として「熱田神宮」へフィールドワークに行きました。 熱田神宮の神主さんに時間を取っていただき、単に参拝するだけでは見逃してしまうような場所へ案内してもらったり、知ることができない歴史的な背... -
- 2021.08.18
臨床心理士によるカウンセリング保護者会8月7日(土)第一学院名古屋校のカウンセラーである三和先生から保護者様対象に、カウンセリング保護者会が行われました。内容は「親が子にしてあげられること」です。コロナ禍での開催となりましたため、オンラインでの実施となりましたが、オンラインならではの取... -
- 2021.08.10
勇気ある一歩の先に【転入生成長ショートストーリー②】裏切った「行く」って決めていたのに明日こそ、学校へ行こうと思っていたのに私は、私を・・・また裏切った今なら2時間目は間に合う少し落ち着いて、午後からにしようかなせめて、部活だけでもいや・・・今日の途中からよりは、明日こそ万全に朝からにしよう毎日、...