名古屋キャンパスブログ
-
- 2022.01.18
フィリピンオンライン留学事前ガイダンスフィリピン・東京事務局・各キャンパスをオンラインで結び、フィリピンオンライン留学の事前ガイダンスを行いました。 オンライン留学の目的共有から始まり、フィリピンの講師の方の紹介、英会話グループ発表、自己紹介等々を行った後、第一学院高校オリジナルパス... -
- 2022.01.12
始業式3学期始業式を執り行いました。久しぶりの対面でしたが、変わらず元気な様子が見られて安心しました。3学期は今年度の総決算になるとともに、次年度に向けた準備期間となります。校長先生からそのような話がされると、生徒の皆さんの顔つきが引き締まったように感... -
- 2021.12.27
折り紙ボランティア「折り紙ボランティア」の活動を紹介します。 名古屋キャンパスでは~折り紙作品を近隣の皆様に届けよう~という思いから、近隣の幼稚園児さんや保育園児さんに喜んでもらえるような作品作りをしています。 キャンパス内で友達と折り紙を折る生徒... -
- 2021.12.21
終業式2学期終業式を挙行しました。今までは分散実施やオンライン実施などをしてきましたが、今回は感染症対策や換気などを充分に行った上で、集合して実施しました。 直接顔を合わせて話ができたことにより、こちらの思いをより深く受け止めてもらえたように思... -
- 2021.12.03
学習到達度診断12/1(水)に1年生、12/2(木)に2年生の学習到達度診断を実施しました。 第一学院高校では入学時に「スタート学力診断」、学期の終わりに「学習到達度診断」、学年の終わりに「学びの基礎診断」を行うことにより、教科学習を通じた自己肯定感の醸成に取... -
- 2021.11.09
文化祭を開催しました!11月6日(土)に文化祭を開催しました。 昨年は新型コロナウイルスの影響でオンライン開催だったのですが、今年は感染対策を徹底しながら、登校+オンラインのハイブリッド開催をしました。登校して友達同士で楽しむ生徒はもちろん、ハイブリッド開催な... -
- 2021.10.25
通信制高校だからこそ得られるもの先日、卒業生が名古屋キャンパスに来ました。兵庫県にある養父(やぶ)本校での教育実習が終わり、その帰りに寄ってくれたのですが、教育実習で大きな気づきがあったとのことでしたので、高校生のみなさんに向けてメッセージを書いてもらいました。こういう経験を経... -
- 2021.10.22
文化祭プロジェクト名古屋キャンパスでは11月6日(土)に文化祭を開催します。 新型コロナウイルス感染防止のため昨年に引き続きオンラインでの開催ですが、今年は昨年と違って「文化祭プロジェクトチーム」が立ち上がっています。先生はあくまで補助。企画発案や準備、運営の... -
- 2021.10.11
英検を実施しました10月9日(土)に英検(実用英語技能検定)を実施しました。 この日のために勉強をした成果を発揮するため、みんな真剣な表情で試験に臨んでいました。 名古屋キャンパスでは英検以外にも、漢字検定や数学検定、日本語検定などを実施しています。進... -
- 2021.10.07
通常登校を再開しました緊急事態宣言の発出を受けてオンライン授業や分散登校を行っていましたが、本日より通常登校を再開しました。 朝から聞こえる「おはようございます!」という元気な挨拶、先生や友達との笑顔の会話、みんなで受ける授業。日常の風景が戻った瞬間でした。 &...