四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2019.05.13
【サークル】フットサルサークル始動!DAIICHICUPで優勝経験のある四ッ谷キャンパスのフットサル。今年度も練習がスタートしました。 新規メンバーも加えての練習が始まりましたが、一人一人の能力は素晴らしい!チームになることで本選出場も狙える範囲となっています。 予選大会まであと1カ月弱。練習... -
- 2019.05.13
【サークル】皇居ラン始まりました!爽やかな風が吹く5月。走るには気持ちのいい季節がやってきました。今年度初回は、少し暑いくらいの気候でしたが、参加した生徒たちは気持ちいい汗をかいたようです。 景色もきれいな皇居周辺。気持ちいい風をみなさんも一緒に感じませんか? -
- 2019.05.13
【日常】GW明けの学校スーパーGWが終わり、みなさんリフレッシュできましたか?四ッ谷キャンパスでは授業が再開し、再び活気がでてきました。 久々の学校なので、登校できるかな・・・と不安もありましたが、元気に登校してくれました! 今週からサークル活動もスタート!また、ブロ... -
- 2019.04.26
【イベント】雨にも負けず!毎年恒例、新入生BBQレクを開催しました!総勢70名近くの生徒が参加をし、大人数での開催となりました。 ところが。。。朝から雨がポツポツ、集合時間になっても雨は弱まるどころか強くなり。もう難しいかと思ったところで、雨がピタッと止み、無事に開催! 初め... -
- 2019.04.26
【授業】アルキメデスの原理高校理科は毎回実験の授業です。今年度最初の授業はアルキメデスの原理を理解するための実験や浮沈子の実験を行いました。 実験は全ての班が成功!とっても優秀ですね。今後もいろいろな実験をしていきますのでお楽しみに! -
- 2019.04.24
【サークル】サークル紹介新入生を対象にサークル紹介を行いました!在校生が中心となって各サークルの魅力について話しました。 一番人気はピアサポーター!学校運営をお手伝いするサークルで、様々な企画も作ります! サークル活動を行うことで、活動の幅、コミュニケーションの輪が... -
- 2019.04.24
【授業】英語が堪能に!GTECの授業では、英語の動画を見た上で、自身が感じた考えを英語でプレゼンするという授業を行いました。プレゼン自体も英語で行い、またそのプレゼンをしている人に対しての質問も英語で実施。GTECの授業では英語漬けとなりますが、その時間の積み重ねが英... -
- 2019.04.24
【ガイダンス】日々の成長を記録します!今日は自分の日々の成長を記録するツール、 成長度MAPとFeelnoteについてガイダンスをしました。毎日過ぎていく自分の成長を書き留めていくことで、成長を振り返るとともに、自身の成長を実感していきます。先生達も皆さんが成長の記録を書き溜めていく中で沢山のコ... -
- 2019.04.22
【授業】いつかは社長に!四ツ谷キャンパスでは今年度からSTART-UP STUDENT PROJECTが始動しました!岡山キャンパスから始まったこの取り組み。四ツ谷キャンパスの生徒もそのプロジェクトに携わっていましたが、今回から毎月1回授業を受けることになりました。さらに、四ツ谷キャンパスの生... -
- 2019.04.19
【授業】デザイン&プログラミングに挑戦!新年度も始まり、授業も少しずつ本格化しています! 今日は第一学院の特化コース「デザイン&プログラミング講座」を紹介します! 御茶ノ水にある「デジタルハリウッド大学」に実際に行き、そしてそこでデザインやプログラミングの授業を受けています。 ...