四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2019.02.27
【イベント】生きる力を育みます総合学習の一環で、有明にある東京防災臨海公園に行ってきました。最初は震災直後の街並みが再現された場所においてタブレットにて防災に関する知識クイズを行いました。その後は、地震をテーマにしたアニメーション映画を見ました。 体験を通して、色々なことを... -
- 2019.02.23
【イベント】進路なんでも相談会&美術展今回の進路相談会は東京富士大学において開催されました。多くの専門学校と大学の担当者が一同に会し、様々な話を聞くことができました。進級を前にそれぞれが進路に対して真剣に向き合う姿勢がみられました。 また、同時開催の美術展も見学してきました。... -
- 2019.02.21
【検定】級をグレードアップ!四ッ谷キャンパスでは1人1検定取得を目標に励んでいます。今回も多くの生徒が検定に合格しました! 合格の秘訣!それはコツコツと勉強すること。 やはりそれが一番の近道だと感じます。 次年度、一つ上の級に向けてまた取り組んでいきましょうね。 -
- 2019.02.19
【イベント】高く作ろう!マシュマロチャレンジ!今日は、毎月恒例の新入生歓迎レクリエーション!ピアサポーター主導で、今回はマシュマロチャレンジを行いました。最初は「無理だよー!」と言っていた生徒も真剣にどうしたらいいのかと チームで相談して、より高いタワー作りに挑んでいました。 パスタ... -
- 2019.02.18
【授業】高校生活のスタートへ!ステップアッププログラム②来年度、第一学院高校 四ツ谷キャンパスに入学する中学3年生対象に 「ステップアッププログラム」(入学前準備登校) の第2回目を実施しました! 1回目とは異なり、2回目ともなると顔見知りも出来た様子。 自然と会話をしている様子が見られました。 ... -
- 2019.02.14
【サークル】期間限定サークル発足!?3年生の有志が卒業前に料理をみんなで楽しみたい!ということから発足した期間限定クッキングサークル! 初回は、バレンタインも近いということからマーブルチョコレートを作りました!作業時間は1時間ほど。思っていたより簡単に出来ました。 仕上がりは・・・... -
- 2019.02.14
【進路】いよいよ始まります!受験に向けて!4月から新3年生になる2年生が初めての模試を受験しました。初めてということもあり、志望校を考えたりすることはもちろん、受験後は思っていたより長い試験時間に疲れてしまったようです。 ここから1年はあっという間。 今の自分の学力を把握し、地道に努力し... -
- 2019.02.13
【日常】~チャレンジ!~美術展に出展します毎年この時期、美術展に出店する作品を制作しています。ドラゴンを色相環で作っている途中です。 この作品は一体20分。それが24体。つまり、制作時間は8時間!!!素晴らしいですね。 作品展示は2月20日。そこに向けてみんな頑張っていますね。 -
- 2019.02.12
【授業】お金は大事です!本日は、生活設計~マネープラン設計~をおこないました。20歳、30歳で行われる大きな出来事、結婚・子育て・住居購入・車の購入など実際にゲームを通しながら人生設計を学びました。 この学びにより、お金の大切さ、見積もりの大切さなどを学べました。欲望に負け... -
- 2019.02.12
【授業】新たな取り組み、はじめました!2月より新たな授業が加わりました!一つはatama+英語です。すでに、数学は開講していたのですが、自分のペースで学習を進められるということから好評でした。 今回、英語が導入となり、ますます学習が促進していきますね。 また、AO入試や推薦入試の対策として...