四ツ谷キャンパスブログ
-
- 2018.12.07
【日常】勉強に励んでいます12月に入り、寒くなってきましたが、一般受験の3年生もいよいよ勉強の大詰めを迎える季節となりました。 その3年生に刺激されてか、1,2年生も自習室で勉強する姿を多く見るようになりました。今日は卒業生が授業に参加。数学の授業のサポートをしてくれました。... -
- 2018.12.07
【サークル】活気づいています!サークルの中でも最近人気上昇中のゲームサークル! 今回はその様子をお知らせします! 今日は新入生も交えて、3年生の先輩が持ってきてくれたゲームをやりました! 先輩・後輩一緒に、一つの画面でWiiで対戦! その様子も見て、周りも盛り上がるという... -
- 2018.12.03
【サークル活動】 東京観光ですね寒くなってまいりましたが、皇居ランサークルも稼働中。寒い中ですが、ほんの1時間汗を流すこともリフレッシュになりますね。 今日は、ただ走るだけではなく、足を止めながら周りに注目。すると、東京駅が遠くに見えたり、観光バスが走っていたり・・・ ここはま... -
- 2018.11.26
【体験授業】火と人とのつながり古来、人が”火”を使用し始めたころで文明は発展しました。私たちと密接な関係にある”火”について今日は授業を行いました。クリスマスも近いということから”キャンドル”を手作りしました。ろうを溶かし、溶かしたろうに好きな色... -
- 2018.11.22
【サークル】みんなで盛り上がりました!今日は、四ツ谷キャンパスの中でも新しいサークル「ゲームサークル」の活動紹介をします! 3年生の生徒から「自分の持っているゲーム機を提供するから、みんなで楽しみたい!」という提案から 今日はモニターを使ってのゲーム対戦に! 参加者全... -
- 2018.11.20
【イベント】専門学校体験実施第一学院高校の秋の企画。専門学校体験授業!今年も様々な体験を行いました。一番人気はe-sports!今やゲームは世界的なコミニュニケーションツールです。体験をした東京アニメ・声優専門学校のe-sports体験では3つのグループに分かれ、各々好きなゲームを行いました... -
- 2018.11.19
【イベント】文化祭(午後の部)ステージ発表♪待ちに待ったステージ開催です!まずは、音楽の部。歌いながらの演奏をしてくれました。その後は、剣道の型披露。真剣な姿勢に会場は緊張に包まれました。 そして、みんなが毎年楽しみにしている職員出し物!今年は、先生達のお宅訪問というテーマで先生たちがそれ... -
- 2018.11.19
【イベント】文化祭(午前の部)模擬店!いよいよ文化祭スタートしました!今年は文化祭実行委員がお揃いのTシャツを作成!今まで時間をかけて準備をしてきた成果が実る時がやってきました。普段、話したことがない人とも話をし、作業をする中で友達の輪が広がりました。ベビーカステラ、焼きマシュマロ、... -
- 2018.11.15
【イベント】いよいよです!待ちに待った一大イベント、文化祭を明日(11/16(金))に控えて校舎は準備の真っ最中!看板を作る人、お花を作る人、各模擬店の準備をする人、校内装飾を作る人その様子を撮る人。。。それぞれの係に分かれて準備をしました。普段と異なり、気分は高揚!話したことのな... -
- 2018.11.14
【サークル】体を動かすのは楽しい♪今日は待ちに待ったフットサルの練習!体を動かすことが大好きなフットサル少年たちがフィールドに集いました。 日ごろの運動不足もこのタイミングで解消!ということで、一生懸命走り回っている様子が見られました。 前半は3対2に分かれてパス回しの練習。後半...